とにかくフランス語を勉強する

フランス語に加えてイタリア語もダラダラ勉強しているダメリーマンの記録

日本地理も勉強する

通訳ガイドを受けるためには、語学だけでなく、歴史、地理、一般常識の3科目も頑張って勉強しないといけない。


まず地理対策を考える、週末にこれを買った。


【平成28年度受験用】完全制覇 国内旅行地理検定試験

【平成28年度受験用】完全制覇 国内旅行地理検定試験



地域ごとの空港、鉄道、岬、港、山、海岸、河川、温泉、国定公園、名産、名物、民謡、風土を押さえるのは面倒くさいが、この本に書いてあることを覚えてしまえば合格が見えてくるという意味では与しやすい。


ただ9つの地域ごとに取り組んでいくと必要な知識の塊が大きすぎて気が滅入りそうなので、細かく県毎に着実に潰していくことにした。


一番最初は埼玉県。観光地が全然なくて潰しやすい(※馬鹿にしているわけではありません)。秩父三峰山、長瀞渓谷、小江戸川越、鉄道博物館狭山茶草加煎餅・・で終了。素晴らしい。2分で終わった。


次に東京都、神奈川県と、楽な順に潰していく。。1つ1つ潰していけば47都道府県いずれは終わるだろう。田舎は温泉とか渓谷とか多いし、京都奈良とかは寺社仏閣多いし、埼玉の何十倍も覚える事があって大変そうだけど・・


合格への必要勉強時間は25時間と見積もる。通勤中や空き時間を利用して、7月中に一通り潰して、8月は緩々と復習で済むようにしたい。


Wikipediaや電子辞書のブリタニカ百科事典なんかで事柄を確認するのも大事だな。ガンガン詰め込むのみ。


合否が他の科目との合算で決まるわけでないので100点を目指す必要はなく、足切りライン70%を上回る80%を確実に取れるようにするのが目標。