とにかくフランス語を勉強する

フランス語に加えてイタリア語もダラダラ勉強しているダメリーマンの記録

たまには読む人のことを意識してみる(アクセス解析)

今まで、全然読む人のことなど考えず、自分の勉強記録を公開で付けるという体裁でブログを続けてきた。

けど、見に来た方にコメントをつけて頂けると嬉しいし、どういう情報が欲しくてブログに来ているのか考えないといけないなあとは思っていた。

ということで実は去年の9月に「はてなダイアリー」から「はてなブログ」に移行した時に新しくアクセス解析を入れていたのだが、1年以上分の統計が溜まったし、ここで少しまとめてみる。

 

・・
アクセスユーザー数。
恥ずかしくて言えない。けど思っていたよりは、たくさんの方に見て頂いていることが分かった。今年の上期は勉強もブログも投げ出したりして全然更新していなかったけど、それでも見に来て頂いていた方、有難うございます。仏検の日の前後とかは、どかんとアクセスが増えている。

 

国別のアクセス数
日本からが90%くらいで当然の1位。
アメリカからが約5%で2位。けどアクセスが殆ど全部シカゴからで、全部直帰している不自然さ。多分検索Botとかからの機械的なアクセスが大半だと思われる。
フランスからが3位で2.5%。留学生の方々かな?こちらは逆にじっくり見て頂いている方が比較的多い印象。
あとアジア、アフリカ、南アメリカ地域含め、色々な国からアクセスがあった。1年で41か国からのアクセス。意外とインターナショナルなブログなんだ。

 

初回アクセスページ
仏検関係が上位を占めていた。全部で90%くらいのシェアだろうか。予想以上。仏検強すぎる。
特に下記の準1級の面接記録と、1級の敗北記録の記事を見に来られる方が多いようだ。仏検って受験者少ないから体験談が少ないし、自分は題名に年度とか仏検とか入れてるから、検索に引っ掛かりやすいんだと思う。

 

・・あとの10%は、安全保障貿易関係とか、メンタルヘルスとか、通訳ガイドとか、フランス語の小説名とか本当に雑多。ブログ長く続けてると検索エンジンに色々引っかかるみたいだ。

 

バイス別のアクセス比率
スマホ:PC:タブレットで5:4:1くらい。タブレットで見る方も結構多い印象。

 

直帰率(アクセスして来てすぐ帰る率)。
PCだと82%、スマホ62%、タブレット69%。PCだと6人のうち5人は来てすぐ帰る感じで、これはメインページで全部見れるようにしてるから当たり前の部分もある。目次型にすれば、もっと直帰率を下げて滞留率を増やせるのかもしれないけど、せっかく見に来ていただける方に不便な変更を強いてもな。今のままで良いや。


残念なのは、せっかくカテゴリー分けしているのに、カテゴリーでアクセスする方が本当に少ないこと。PC、タブレットで見ると一番右下の分かり難いところにしかないし、スマホだとそもそもメインページにカテゴリー選択画面を出せない。

(→10/14追記 デザイン変えてみた)

この辺、自分は無料版ユーザーなので制約が多い。最近、やたら広告も表示されるようになったし。はてなダイアリーが始まったころは広告が全然ないのが気に入ってたのにな。。

 

最後。
ブログのリピート率(2回以上アクセスしに来る割合)。
・・14%。初めてこのブログにアクセスしに来て頂いた方のうち、7分の6はもう二度と戻ってこない。。
おそらく、一番のモデルパターンは役に立つ仏検対策や体験記を期待して見に来たが、大した情報がないから失望して帰っていくというパターンなんだろう。期待して来られた方すいません。