とにかくフランス語を勉強する

フランス語に加えてイタリア語もダラダラ勉強しているダメリーマンの記録

第62回個人情報保護士認定試験

土曜前日に追い込み。のはずが勉強しているうちに段々イライラしてきて、4時間半勉強したところで、もういい!と打ち切り。

最近、仕事もプライベートも色々あって疲れてしまいました。

 

今日になって我に返って、早朝に家で2時間、最後の悪あがき。

その後、試験会場の大阪経済大学へ向かう。昔、TOEICを受けに行った記憶がある。

受験者は200人ほど。大学生と思しき若い子が多い。就職に有利とか指導されてるのかな。お前ら若い時にこそ勉強するんだぞ(と20代を色々な事に浪費した自分は思うのでした。)


自分の教室は、42個の机に28人を放り込む配置。少し密に感じられる。自分の後ろと右横は欠席で助かったけど。


10:15。試験開始。2時間半のマラソンレースの始まり。

まず、先に与し易そうな課題Ⅱの情報セキュリティへ。
第61回と比べてもものすごく簡単に感じた。50問をわずか30分で通過、間違いなく合格ラインの50問中35問以上は取った。まぁこれは大半の受験者が通過できるでしょう。常識で解ける問題が多すぎる。

 
10:45。課題Ⅰの個人情報保護法番号法マイナンバー)へ。まだ2時間あるし、余裕だなと。こっちも35問解くぞと、やる気がみなぎる。 


11:00。・・あれ、全然埋められる問題がない。。すっごく難しくないか?協会が送ってきた61回の試験は、総務での自分の経験というか常識力で解ける問題が多かったので、それを当て込んでいたのだけど・・


11:30。去年の法改正の問題が多い。しまったなあ。あまり詳しく押さえてない。紛らわしい設問に手が止まる。前回と出題者が変わったのは間違いない。。脂汗が出てくる。やばいなあ・・ 


11:40。追い打ちをかけるように急にお腹が痛くなってくる。何故このタイミング・・


12:00。徐々に強くなる腹部の衝撃波。便意と読解は両立できないことを悟る。耐えきれなくなって試験官に断ってトイレへ。試験官はついて来ませんでした。廊下にも誰もいないし、カンニング出来るじゃないかと思ったり。 


12:30。あと15分なのに回答が5つくらい埋まらない。やっばいなあ。2択から絞れない問題が多い。


12:45。試験終了。がっくり。最後は全然時間が余りませんでした。


自分の実感としては、課題Ⅰについては贔屓目にみても70%は行ってない。60%の前半が良いところ。

やっぱり合格率35%の試験は、勉強時間30時間では無理でした。少し捻られたらコロっと転んでしまったような感じ。これまでの業務資格と同じノリでは無理でした。ブログ上で業務資格は無敗が続いていたので、ちょっと驕りがあったね。。


・・
ただマイナーな民間の資格試験なので、今の段階ではまだネットに模範解答がなく、点数を確かめる術がない。

これが例えばフランス語の試験だったら、意地でもセルフで採点して模範解答を作ってアップするけど、このブログに個人情報保護士試験の情報を目当てに来る人はいないので、諦めて協会の解答掲示を待つことにします。

 

・・まぁともかく。6月にリベンジ再受験はしようと思います(試験が年に4回もある)。11,000円の自腹は痛いけど。

 

(4/19追記 結果出ました)

(7/20追記 リベンジしました)