とにかくフランス語を勉強する

フランス語に加えてイタリア語もダラダラ勉強しているダメリーマンの記録。最近は小説ばっかり読んでいます。

馬名でスペイン語/ポルトガル語単語を覚える

フランス語の馬名()、イタリア語の馬名()を調べているうちに、スペイン語ポルトガル語の馬名も結構あることに気付いたので挙げておきます。

この2つの言語は非常に似ていて単語も明確に区別が難しいのも多く、一つのグループで分類しています。(明確にポルトガル語のものは品詞の説明に「葡」を入れています)

把握できる2023年産駒まで掲載しています。

※1 まだまだたくさん確認漏れがあります。ポルトガル語専用の場合は葡/を付け、両方に共通する単語はスペイン語として扱っています。固有名詞は著名馬以外は扱っていません。

※2 冠名付きの馬は含みません。純粋にスペイン語ポルトガル語として成り立つものだけ。

※3 JRA・地方登録馬を含みますが、80年代以前の登録馬、海外登録馬は含みません。そこまでカウントするとキリがないため。

※4 カタカナの当て方がおかしくみえる馬もいますが、馬主さんの選択なので大目に見てください。

※5 ★はGⅠ競争の勝利馬、☆はGⅡ、GⅢ競争の勝利馬(いずれも海外、交流競走含む)を指します。

 

アヴァンザ(Avanza,2021)・・(動詞)前進する、進歩する(アヴァンザーレ"avanzare"の直説法現在三人称単数形)

アヴァンセ(Avance,2016)・・(名詞)前進、進歩、進行

アウダーシア(Audacia,2023)・・(名詞)大胆不敵、勇敢さ、厚かまし

アウダース(Audaz,2022)・・(形容詞)大胆な、不敵な、勇敢な、ずうずうしい、厚かまし

アグアフレスカ(Agua fresca,2023)・・(名詞句)冷たい水に、スイカ、グレープフルーツ、パイナップルなどのフルーツにライムと砂糖を混ぜたノンアルコール飲料中南米で愛飲される。直訳すると「新鮮な水」

アクシオン(Acciòn,2022)・・(名詞)行動、活発

アクティーバ(Activa,1997)・・(形容詞)活動的な、行動的な、活動中の

アグラシアド(Agraciado,2020)・・(形容詞)愛らしい、可愛い、優雅な、ツキに恵まれた、当選した

アグラダーブレ(Agradable,2018)・・(形容詞)楽しい、心地よい

アグラデセール(Aguradecer,2019)・・(動詞)感謝する、歓迎する、報いる

アグラード(Agrado,2021)・・(葡/名詞)喜び、好み、親切

アグリオ(Agrio,2021)・・(形容詞)酸っぱい、酸味のある

アコルダール(Acordar,2018)・・(葡/名詞)覚醒

アコルデ(Accorde,2013)・・(形容詞)一致した、合った、同一の

アスセナ(Azucena,2021)・・(名詞)シラユリ、マドンナリリー

アスタプロント(Hasta pronto,2009)・・(成句)また後で、またすぐに(すぐに会う約束のある人、すぐに会う予定の人に使う別れの挨拶)

アスタマニアーナ(Hasta mañana,2020)、アスタマニャーナ(2005)・・(成句)また明日(明日会う予定がある人に使う挨拶)

アスタラビスタ(Hasta la vista,2021)・・(成句)さようなら、またいつか(ターミネーターの決めゼリフで御馴染み)

アストゥーリアスAsturias,2017)、アストゥリアス(2009)・・(地名)スペイン北部イベリア半島にある州、およびそこに所属する県の名前。おもな都市はヒホン、オビエドなど。

アスピラシオン(Aspiración,2017)・・(名詞)憧れ、熱望、切望、呼吸、吸気

アスピラール(Aspirar,2017)・・(動詞)吸う、吸い上げる、熱望する、呼吸する

アスルノーヴァ(Azur nova,2016)・・(名詞句)青い新星

アセレラシオン(Aceleración,2021)・・(名詞)加速、促進

アセンディア(Ascendía,2022)・・(動詞)上昇した(線過去の3人称単数)

アタカンテ(Atacante,2019)・・(名詞)攻撃手、アタッカー

アディオス(Adiós,1996)・・(間投詞)さようなら、ごきげんよう

アデウス(Adeus,2018)・・(葡/間投詞)さようなら、ごきげんよう

アデランテ(Aderante,2021)・・(副詞)前に、先で

アテンポラル(Atemporal,2016)・・(形容詞)非時間的な、時間と無関係の

アトラクティーボ(Atractivo,2019)・・(形容詞)魅力的な、面白い

アトレヴィード(Atrevido,2016)・・(形容詞)大胆な、思い切った、無謀な(名詞)大胆な人、向こう見ずな人

アニマシオン(Animaciòn,2021)・・(名詞)活気、元気、活発さ

アニージョ(Anillo,2019)・・(名詞)指輪、輪

アパイシュナール(Apaixonar,2021)・・(葡/動詞)熱中させる、夢中にさせる

アパショナード(Apasionado,2019)・・(名詞)熱心な人、愛好家(形容詞)熱中した、情熱的な

アバンデラド(Abanderato,1997)・・(名詞)旗手、旗持ち

アビイオネス(Aviones,1999)・・(名詞)飛行機(複数形。単数はAviòn)

アビエルト(Abierto,2017)・・(形容詞)開放的な、開いた、広げられた

アピート(Apito,2019)・・(名詞)笛(元々は鳥の捕獲用の呼び笛だったが、今は専らサンバ用のホイッスルを指す名称になっている)

アブソルティスモ(Absolutismo,2017)・・(名詞)絶対主義、専制主義

アブルマドール(Abrumador,2018)・・(形容詞)圧倒的な

アプレタル(Apretar,1996)・・(動詞)強く押す、押しつける、押し込む、握り締める

アプレンデール(Aprender,2006)・・(動詞)学ぶ、習得する、習う

アベストルース(Avestruz,2014)・・(名詞)ダチョウ

アペーゴ(Apego,2020)・・(名詞)愛着、執着、興味、関心

アマソナ(Amazona,2020)・・(名詞)女戦士、男勝りの女、女傑、女性騎手

アマネセール(Amanecer,2016)・・(名詞)夜明け

アマポーラ(Amapola,2016)・・(名詞)ヒナゲシ

アマンヘセル(Amanhecer,2023)・・(葡/名詞)夜明け、始まり(動詞)夜が明ける

アミスタ(Amistad,2018)・・(名詞)友情、親交、友愛

アミマネラ(A mi manera,2010)・・(副詞句)私のやり方で、私なりに

アモローソ(Amoroso,2003)・・(形容詞)愛の、恋の、愛情深い

アモールエテルノ(Amor eterno,2021)・・(名詞句)永遠の愛

アモールミーオ(Amor mio,2010)・・(名詞句)我が愛、私の愛する人

アラクラン(Alacran,2023)・・(名詞)サソリ🦂(他に「エスコルピオン」”Escorpión”も同義語だが、これはラテン語語源。アラクランはアラビア語語源)

アラバンサ(Alabanza,2022)・・(名詞)賞賛、賛美、賛辞

アラバンサス(Alabanzas,2010)・・(名詞)賞賛の嵐(アラバンサ"Alabanza"の複数形)

アランフェス(Aranjuez,2018)・・(地名)スペインの首都マドリードの南にある町。15世紀以降は王室の避暑地として発展し、16世紀半ばには王宮の建設が始められた。王宮とタホ川に沿って広がる広大な庭園は世界遺産に登録されている。

アリカンテ(Alicante,2007)・・(地名)スペイン南東部のバレンシアの南に位置する都市。白く輝くこの岩山にちなんで「光の都」と呼ばれた。海辺のリゾートとして有名で、海産物やパエリアが名物。

アリストクラシア(Aristocracia,2021)・・(名詞)貴族、上流階級

アリーバ(Arriba,2021)・・(副詞)上に、階上に

アルカサールAlcázar,2013)・・(名詞)城、城塞(主にスペインのアンダルシア地方のイスラム時代の城郭を指すときに使う。元はアラビア語からの借用)

アルカサーバ(Alcazaba,2010)・・(名詞)砦、城塞(グラナダやマラガのものが有名、元はアラビア語からの借用)

アルガルヴェ(Algarve,2023)・・(葡/地名)ポルトガル本土の最南端の地方。語源はアラビア語で「西方」を意味する

アルタビスタ(Alta vista,2020)・・(名詞句)見晴らしの良さ、高い視野

アルタマール(Alta mar,2019)・・(名詞句)公海、外洋

アルチレイロ(Artilheiro,2014)・・(葡/名詞)砲兵、点取り屋

アルテ(Arte,2011)・・(名詞)芸術、美術(イタリア語、フランス語と同じ綴り)

アルディエンテ(Ardiente,2017)・・(形容詞)情熱的な、猛烈な

アルトラムス(Altramuz,2023)・・(名詞)ルピナス

アルドール(Ardor,2021)・・(名詞)熱情、酷暑、輝き

アルナージェイン(Alunagem,2020)・・(名詞)月面着陸

アルヘンティーノ(Argentino,2015)・・(名詞)アルゼンチン人、アルゼンチン金貨

アルボルデヴィタ(Árbol de Vida,2012)・・(名詞句)生命の樹

アルボロート(Alboroto,2022)・・(名詞)騒動、混乱、怒号

アルマダ(Armada,2001)・・(名詞)海軍、艦隊(16世紀に活躍した無敵艦隊をそのまま指すことが多い)

アルマデオロAlma de oro,2022)・・(名詞句)黄金の塊

アルマドラードAlma dorado,2018)・・(名詞句)黄金の塊(イタリア語の知識からだとアルマドラーダだと思うけど詳細知らないので載せておきます)

アルメンドゥラ(Almendra,2019)・・(名詞句)アーモンド、杏仁

アレグラール(Alegrar,1996)・・(動詞)喜ばせる、楽しませる

アレグランサ(Alegranza,2022)・・(名詞)喜び(カナリア諸島にある無人島の名前にもある)

アレグリアAlegria,1996)・・(名詞)喜び、嬉しさ、陽気さ

アレサシオン(Aleación,2017)・・(名詞)合金

アレピアード(Arrepiado,2019)・・(葡/形容詞)鳥肌の立つ、身震いするような

アレマーナ(Alemana,2019)・・(名詞)ドイツ、ドイツ人(ルンバのステップの名前としても用いられる)

アレンテージョ(Alentejo,2020)・・(葡/地名)ポルトガル中南部に位置する地方。名前は"além do Tejo"に由来する。テージョ川により北部と分けられ、南部はアルガルヴェ地方と接する。

アロマデローサ(Aroma de rosa,2020)・・(名詞句)バラの香り

アロマドゥルセ(Aroma dulce,2014)・・(名詞句)甘い香り

アンジーニョ(Anjinho,2019)・・(名詞)小さな天使

アンダルシア(Andalucia,2007)・・(地名)スペイン南部の自治州。州都はセビリア。他にもマラガ、コルドバグラナダなどの各都市で8世紀にわたるイスラム支配の名残を伝える史跡を数多く残す。

アンチュラス(Anchuras,2009)・・(名詞)幅、サイズ、厚かましさ、気まま

アンティシパル(Anticipar,2021)・・(動詞)繰り上げる、予告する、前払いする

アンデス(Andes,1997)・・(地名)南アメリカ大陸の西側に沿って、南北7500㎞、幅750㎞にわたる世界最長の山脈。ベネズエラ、コロンビア、エクアドル、ペルー、ボリビア、アルゼンチン、チリの7カ国にまたがる。

アンフィデルマール(Anfi del Mar,2016)・・(地名)グランカナリア島の南部に位置するビーチ。水族館、ダイビング、ゴルフなどが楽しめる。

アンヘリート(Angelito,2022)・・(名詞)天使の子、ナイーブな子、死んだ子

アンヘルカイド(Ángel caído,2022)・・(名詞句)堕天使

イスラアズール(Isla azul,2021)・・(名詞句)青い島

イスラアネーロ(Isla anhelo,2019)・・(名詞句)憧れの島

イスラグランデ(Isla grande,2019)・・(名詞句)偉大な島

イスラソリタリア(Isla solitalia,2019)・・(名詞句)離島、孤島

イスラデルソル(Isla del sol,2019)・・(名詞句)ボリビアチチカカ湖に浮かぶ島の名前。インカ帝国発祥の地ともいわれる。直訳すると「太陽の島」

イスラデルノルテ(Isla del norte,2020)・・(名詞句)北の島

イスラパシフィカ(Isla pacifica,2022)・・(名詞句)平和な島

イスラボニータ(Isla Bonita,2011)・・(名詞句)美しい島

イセベル(Iceberg,2015)・・(名詞)氷山

イゾラド(Isolado,2017)・・(形容詞/葡)孤立した、稀な

イデアリサール(Idealizar,2022)・・(動詞)理想化する

イドロボニータ(Idolo bonita,2019)・・(名詞句)可愛いアイドル

イニシアティーバ(Iniciativa,1994)・・(名詞)主導権、率先、発案、自発

イニシオ(Inicio,2023)・・(名詞)開始、始まり、冒頭

イノセンシア(Inocencia,2014)・・(名詞)潔白、無罪、無邪気

イノセンテス(Inocentes,2011)・・(形容詞)罪のない、無邪気な

イリスアスール(Iris azul,2021)・・(名詞)アヤメ

イルシオン(Ilusión,2017)・・(名詞)幻影、幻覚、幻想

イルミナル(Iluminar,2017)・・(動詞)照らす、明るくする(母の名はクルミナル)

イノセンシア(Inocencia,2014)・・(名詞)潔白、無罪、無邪気、天真爛漫

インセンディオ(Incendio,2017)・・(名詞)火事、火災、熱情、激高

インテグラード(Integrado,2011)・・(形容詞)完璧な、賢い

インデュライン(Indrain,2000)・・(人名)ミゲル・インデュライン。1990年代を代表する伝説的自転車プロロードレーサーツール・ド・フランス個人総合5連覇を達成した。仇名は「太陽王」「沈黙の王者」など(1964-)

インノバドール(Innovador,2017)・・(形容詞)斬新な

インバシオン(Invasión,2018)・・(名詞)侵略、侵攻、侵略者

インファンタ(Infanta,2021)・・(名詞)王女、皇女、内親王スペイン王国とその前身のカスティーリャ、レオン、アラゴンナバラや、ポルトガル王国の王族に授けられた称号)

インフィニタス(Infinitas,2018)・・(形容詞)無限の

インペリオ(Imperio,2013)・・(名詞)帝国(ハリーポッターに登場する服従の魔法の意味もあるらしい)

インペリオアスール(Imperio azur,2014)・・(名詞句)青い帝国

インベルシオン(Inversión,2019)・・(名詞)逆転、転倒、倒置

インベンシブレ(Invencible,1987)・・(形容詞)無敵の、無敗の、克服できない

ヴァシーオ(vacío,2022)・・(名詞)空、空虚、空隙(形容詞)空の

ヴァリオーサ(Valiosa,2022)・・(形容詞)貴重な、高価な、有益な、裕福な(女性形)

ヴァレーデラルナ(Valle de la luna,2018)・・(名詞句)チリ北部、アントファガスタ州の町サンペドロ‐デ‐アタカマの郊外にある景勝地。市街の西約15キロメートルに位置する。長年にわたって浸食を受けて形成された奇岩群があり、岩塩の採掘跡である「死の谷」とともに、観光客が多く訪れる。直訳すると「月の谷」

ヴァロリザー(Valorizar,2016)・・(葡/動詞)価値を高める、高く評価する

ヴァンガルダ(Vanguarda,2022)・・(葡/名詞)前衛、先方、先兵

ヴィアラクテア(Via lactea,2004)・・(名詞句)天の川、銀河

ヴィアージェン(Viagem,2012)・・(葡/名詞)旅、旅行、移動

ヴィエルネスサント(Viernes Santo,2022)・・(名詞)聖金曜日(復活祭の前の金曜日のこと。死から生へと移るキリストの過越の神秘を祝う3日間のうち、受難と死を記念する)

ヴィエントデコラ(Viento de cola,2023)・・(名詞句)追い風

ヴィエントフレスコ(Viento fresco,2016)・・(名詞句)涼しい風

ヴィクトリオーソ(Victorioso,2017)・・(形容詞)勝利の、戦勝の、凱旋の

ヴィストーソ(Vistoso,2010)・・(形容詞)華やかな、人目を引く、派手な

ヴィトーリア(Vitoria,2018)・・(葡/名詞)勝利、戦勝

ヴィンクーロ(Vinculo,2017)・・(名詞)絆、結びつき、関係

ヴィンセドリス(Vincedores,2020)・・(葡/名詞)勝利者

ヴィーダ(Vida,2015)・・(葡/名詞)生命、命

ヴェラアズール(Vela azul,2017)・・(名詞句)青い帆(Azulは男性形/女性形ともに同型)

ヴェラカスターニャ(Vela castãna,2009)・・(名詞句)栗色の帆

ヴェラブランカ(Vela blanca,2007)・・(名詞句)白い帆

ヴェーラプリータ(Vela plita,2019)・・(名詞句)黒いキャンドル、黒い帆

ヴェルダットVerdad,2019)・・(名詞)真実、事実、真理

ヴェルダージ(Verdade,2021)・・(葡/名詞)真実、事実、真理

ヴェルデホ(Verdejo,2010)・・(名詞)スペイン内陸部カスティーリャ・イ・レオン州のルエダ地方で古くから栽培されている、スペインを代表するワイン用ブドウの品種。

ヴェロシスタ(Velocista,2023)・・(名詞)短距離走者、スプリンター

ヴェンデドール(Vendedor,2014)・・(名詞)営業マン、売りて

ヴェントボニート(Vento bonito,2017)・・(葡/名詞句)美しい風

ウニヴェルソ(Universo,2012)・・(名詞)宇宙、神羅万象、世界、分野、領域

エスカナール(Es Canar,2008)・・(地名)スペインのイビサ島にあるビーチリゾートの村

エスカラドール(Escalador,1999)・・(名詞)登山者

エスカラーチェ(Escalate,2021)・・(葡/名詞)緋色、深紅色

エスカルチャ(Escarcha,2021)・・(名詞)霜

エスカルラータ(Escarlata,2016)・・(名詞)緋色(形容詞)緋色の

エスカロン(Escalon,1997)・・(名詞)階段、段、踏み台、等級

エスカーダ(Escada,2007)・・(葡/名詞)階段、段

エスキシータ(Exquisita,2016)・・(名詞)美味な、絶品な

エスコルピオン(Escoripión,2011)・・(名詞)サソリ🦂

エスコーラ(Escola,2018)・・(葡/名詞)学校

エスタシオン(Estación,2014)・・(名詞)駅、季節

エスタトゥイル(Estatuir.2022)・・(動詞)定める、制定する

エスタンシア(Estancia,2022)・・(名所)「コルドバイエズス会伝道所とエスタンシア群」”Manzana Jesuítica y Estancias de Córdoba”として世界遺産に登録される。原義は「滞在」、それが転じて「農園」「牧場」など。

エスタンピージャ(Estampilla,2018)・・(名詞)郵便切手

エステティーカ(Estetica,2022)・・(名詞)美学、美観、美容術

エステラ(Estela,2019)、エステーラ(2001)・・(名詞)航跡、飛行機雲、跡、余韻、名残

エステージャ(Estella,2009)・・(地名)スペイン北部ナバーラ州の基礎自治体サンティアゴ・デ・コンポステーラへ向かう巡礼路の途上にある。原義は「星」

エストゥペンダ(Estupenda,2022)・・(形容詞)素晴らしい、素敵な、惚れ惚れするような、綺麗な、驚くべき(女性形)

エストゥペンド(Estupendo,2011)・・(形容詞)素晴らしい、素敵な、惚れ惚れするような、綺麗な、驚くべき

エストラテーガ(Estratega,2018)・・(名詞)戦略家、戦術参謀

エストラーダ(Estrada,2020)・・(葡/名詞)道、道路

エストラード(Estrado,2017)・・(名詞)教壇、証言席

エストリル(Estoril,2016)・・(葡/地名)リスボン近郊の都市。ビーチ・リゾートとして知られるとともに、F1の開催実績もあるサーキットでも名高い。無理やり直訳すると「石島」

エストレアブランカ(Estrella blanca,2019)・・(名詞句)白い星

エストレリータ(Estrellita,2020)・・(名詞)小さな星

エスパダアズール(Espada azul,2018)・・(名詞句)青い剣

エスパーダ(Espada,2001)・・(名詞)剣、刀

エスピナアスール(Espina azul,2007)・・(名詞句)青い棘

エスピリトゥオーゾ(Espirituoso,2014)・・(葡/形容詞)ユーモアのある

エスプランデル(Esplender,2016)・・(動詞)輝く

エスプランドル(Esplendor,2023)・・(名詞)見事、素晴らしさ、全盛、輝き

エスペランサEsperanza,2016)・・(名詞)希望、期待、頼みの綱

エスペラーダ(Esperada,2003)・・(形容詞)期待された、予想通りの(女性形)

エスペラード(Esperado,2021)・・(形容詞)期待された、予想通りの

エスペラール(Esperar,2020)・・(動詞)待つ、望む、期待する

エボカシオン(Evocacción,2017)・・(名詞)想起、喚起、言及

エポカローザ(Época rosa,2004)・・(名詞句)バラ色の時代(イタリア語でも発音、意味はほぼ同じ。画家のピカソが1904年から1906年頃の作品にピンク色を多用した時代区分を指す)

エミネンシア(Eminencia,2000)・・(名詞)卓越、傑作

エモシオン(Emoción,1995)・・(名詞)感動、感激、興奮

エラスティカ(Elastica,2009)・・(名詞)ニットシャツ(形容詞)弾力性のある、しなやかな(女性形)

エリセイラ(Ericeira,2022)・・(葡/地名)西海岸にあるサーフィンで有名な漁村。欧州に2つしかないサーフィン保護区の1つ。

エルアミーゴ(El amigo,1997)・・(名詞)友達、友人、味方、仲間

エルアモール(El amor,2010)・・(名詞)愛、慈愛、愛情

エルイエロ(El Hierro,2019)・・(地名)太西洋上アフリカ沖のカナリア諸島にある島の名前。ワインの名産地として名高い。

エルインペリオ(El imperio,1999)・・(名詞)帝国、帝政、大国

エルヴィエント(El viento,2008)・・(名詞)風

エルオンセ(El once,2022)・・(名詞)アルゼンチンのタンゴの名曲。直訳すると「11」「11番目」

エルカスティージョ(El castillo,2018)、エルカスティーヨ(2010)・・(名所)メキシコ・チチェンイッツァのピラミッド。4面にそれぞれ91段の階段を持ち、最後の神殿に登る階段1段と合わせて91×4+1=365日分の段があり1年を表す。直訳すると「砦」

エルカミーノEl camino,2018)・・(名詞)道、道路、道筋(固有名詞としては、シボレーのブランドとしての意味と、世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路を指す意味がある。)

エルカリエンテ(El caliente,2020)・・(名詞)熱い奴、興奮した奴

エルクラシコ(El clásico,2006)・・(名詞)スペインのサッカーチーム、レアル・マドリードFCバルセロナの試合のこと。直訳すると「古典」。

エルグランオンブレ(El gran hombre,2005)・・(名詞句)偉大な人

エルグレコ(El Greco,2021)・・(名詞)ギリシャ人(一般的にはマニエリスム後期の画家の名前として知られる)

エルコンドルパサー(El cóndor pasa,1995)・・(文章)コンドルは飛んでいく(アンデス地方の民謡の1つ。サイモン&ガーファンクルもカバーした)

エルサビオ(El Sabio,2021)・・(名詞)賢人、賢王(一般的にはカスティーリャ王国の国王アルフォンソ10世の呼び名として知られる。治世中に学芸の整備に努めたため)

エルサフィーロ(El zafiro,2017)・・(名詞)サファイア

エルサント(El santo,2008)・・(名詞)聖人

エルソルダート(El soldato,2004)・・(名詞)兵士、兵、(下級)軍人

エルソール(El sol,2018)・・(名詞)太陽

エルディアナ(El diana,2020)・・(名詞)目標

エルディアブロ(El diablo,2018)・・(名詞)悪魔(テキーラ、カシス、ジンジャービアのカクテル。アルコール度が高いことから付けられた名前。原産はアメリカ、母はアプリコットフィズ、祖母はマンハッタンフィズ)

エルディアマンテ(El diamante,2015)・・(名詞)ダイヤモンド

エルデスペラード(El desperado,2021)・・(名詞)ならず者、アウトロー(新日のメキシコ出身覆面レスラーの名前)

エルドラド(El dorado,2023)・・(名詞)黄金郷(南アメリカに眠る黄金伝説のことで大航海時代を促す大きな動機付けとなった。直訳すると「黄金のもの」「黄金化されたもの」を意味する)

エルノヴィオ(El novio,2015)・・(名詞)新郎

エルノルテ(El norte,1992)・・(名詞)北

エルプシオン(Erupción,2018)・・(名詞)噴火、噴出、爆発

エルプラティーノ(El platino,1999)・・(名詞)白金、プラチナ

エルベンセドール(El vencedor,2004)・・(名詞)勝利者

エルポデール(El poder,2015)・・(名詞)権力、力、パワー

エルボラーチョ(El borracho,2007)・・(名詞) 酔っ払い、大酒飲み、飲んべえ

エルマスフエルテ(El mas fuerte,2016)・・(形容詞句)最強の、最も強い

エルモサメロディアHermosa melodia,2022)・・(名詞句)美しい旋律

エルモッソペンドロ(Hermoso pendulo,2022)・・(名詞句)美しい振り子

エルモンストロ(El monstruo,2016)、モンストロ(Monstruo,2017)・・(名詞)怪物

エルラティオ(El ratio,2016)・・(名詞)速度、比率、割合

エルロロ(El rollo,2021)・・(名詞)ボディボードの技。波を滑って下から上へ昇り、崩れる波をジャンプ台のように利用して波から飛び出しながら横回転して着水する(原義は「巻いたもの」「ロール」)

エレガンシア(Elegancia,2022)・・(名詞)優雅さ、商品さ

エレガンテ(Elegante,2021)・・(形容詞)優雅な、優美な

エレクシオン(Elección,2015)・・(名詞)選挙、選択

エレダール(Heredar,2019)・・(動詞)受け継ぐ、相続する

エレデーロ(Heredero,1996)・・(名詞)相続人、後継者(形容詞)相続の、世襲する

エレンシア(Herencia,2013)・・(名詞)遺産、相続

エロイコ(Heroico,1996)・・(形容詞)英雄的な、勇敢な、大胆な

エンカンタドーラ(Encantadora,2017)・・(形容詞)魅力的な、魅惑の(女性形)

エンカンタドール(Encantador,2012)・・(形容詞)魅力的な、魅惑の

エンスエーニョ(Ensueño,2022)・・(名詞)夢、夢想、夢物語

エンセリオ(En serio,2021)・・(副詞句)本気で、真面目に

エントルード(Entrudo,2023)・・(葡/名詞)水や粉、卵、ペンキなどを投げ合う昔のカーニバルの遊び

エンハンブレ(Enjambre,2019)・・(名詞)群れ、大群

エンブルーシャ(Embruxar,2023)・・(動詞)魅惑する、魅了する(綴り上はスペイン北西部で使われるガリシア語になる。スペイン語としては”Embrujar”と綴る)

エンペザー(Empezar,2019)・・(動詞)始まる、始める、始動する

エンペラドール(Emperador,2001)・・(名詞)皇帝、天皇

オウトラヴェス(Outra vez,2011)・・(葡/副詞句)再び、また、もう一度

オザマジョール(Osa Mayor,2009)・・(名詞)おおぐま座(その中に含まれる北斗七星を指すことも)

オビドス(Obidos,2022)・・(葡/地名)首都リスボンから北80㎞ほどの場所の、古い街並みを残す城壁に囲まれた美しい村の名前。「谷間の真珠」「中世の箱庭」などの異名を誇る。

オブシディアーナ(Obsidiana,2022)・・(名詞)黒曜石

オプティミスモ(Optimismo,2018)・・(名詞)楽観的

オブテネール(Obtener,2011)・・(動詞)獲得する、手に入れる

オブラプリーマ(Obra prima,2023)・・(名詞)名作、傑作

オブラマエストラ(Obra maestra,2022)・・(名詞)傑作

オラコモエスタス(Hola, ¿cómo estás?,2017)・・(成句)こんにちは、お元気ですか

オラシオン(Oración,2013)、ラオラシオン(La La oración,2021)・・(名詞)祈り(宮本輝原作「優駿」で活躍する名馬と同名)

オルグジェシダ(Orgullecida,2022)・・(形容詞)誇りの、誇りに思う(「誇る」を意味する動詞”Orgullecer”の過去分詞、女性形単数)

オルディノ(Ordino,2018)・・(地名)アンドラ公国北西部にある教区(行政区分)の名前。正確にはカタルーニャ語

オーロイプラータ(Oro y plata,2020)・・(名詞)金か銀か

カイピリーニャ(Caipirinha,2005)・・(名詞)田舎のお嬢さん(砂糖きびの絞り汁を発酵、蒸留して造られるブラジル名産のお酒の名前として有名)

カヴェルナ(Caverna,2015)・・(名詞)洞窟、洞穴

カサドーラ(Cazadora,2017)・・(名詞)漁師

カサビセンス(Casa Vicens,2022)・・(名所)スペインのバルセロナにあるガウディが初期に手がけた重要な建築物の1つ。レンガやタイル工場の社長であったマヌエル・ビセンスとその家族の住居として建設された。

カサミラ(Casa Mila,2022)・・(名所)スペインのバルセロナにある。ガウディの設計した邸宅。波打つ曲線の外壁は地中海をイメージしたものと言われる。

カスターニャ(Castana,2005)、カスターナ(1997)・・(名詞)栗毛の(女性形)

カスティーリャ(Castilla,2018)・・(名所)スペインの歴史的地域名。中世にカスティーリャ王国に属していた地域の中心部を指すが地域名としては現存しない。

カテドラル(Catedral,2016)・・(名詞)大聖堂、司教座聖堂(椅子、座席を意味するギリシア語カテドラ kathedraに由来し、狭義では司教の法座のある聖堂を意味する)

ガトーネグロ(Gato negro,2012)・・(名詞句)黒猫

ガトーブリランテ(Gato brillante,2015)・・(名詞句)素敵な猫

カナーリオ(Canario,2021)・・(名詞)カナリアカナリア諸島の住民(形容詞的にも使う)

ガナール(Ganar,2007)・・(動詞)勝利する、勝つ

カネラフィーナ(Canela fina,2022)・・(名詞句)天下一品

カバジェーロ(Caballero,2017)・・(名詞)騎士、紳士

カバロプレト(Cavalo preto,2013)・・(葡/名詞)黒い馬

カピタン(Capitan,2021)・・(名詞)キャプテン、主将、船長(女性形はカピターナ)

カフネ(Cafuné,2020)・・(名詞)人の頭を撫でること

カミニート(Caminito,2019)・・(名詞)小道

カミニートデルレイ(Caminito del rey,2019)・・(名詞句)王の小道

カミノモラドCamino morado,2020)・・(名詞句)紫の道

ガラクシア(Galazxia,2021)・・(名詞)天の川、銀河系

ガラチコ(Garachico,2016)・・(地名)テネリフェ島の北海岸に位置する町の名前。1706年の大噴火でできた土壌に市街を形成する。海岸に聳え立つ岩が象徴。

カラベルラティーナ(Caravela Latina,2004)・・(葡/名詞)中世のポルトガルで開発された三角帆の小型帆船。その機動性と手軽さにより人気を集め、大航海時代初期の主力船種の1つとなった。

カリマ(Calima,2015)・・(名詞)もや、陽炎

ガリンシャ(Garrincha,2019)・・(葡/名詞)ミソサザイ(同名のブラジル人サッカー選手を指すことが多い)

カリーニョ(Cariño,2021)・・(名詞)愛情、愛着、丹精

カルヴァリオ(Calvalho,2013)・・(葡/名詞)オーク、樫

ガルサブランカ(Garza blanca,2021)・・(名刺)シラサギ

カルタデアモール(Carta de amor,2020)・・(名詞句)恋文

カルデナール(Cardenal,2021)・・(名詞)枢軸卿(教皇の最高顧問。深紅の帽子と外衣を着用している)

カルナヴァレスコ(Carnavalesco,2012)・・(葡/名詞)カーニバル参加者(形容詞)カーニバルの

カルロソ(Caluroso,2016)・・(形容詞)暑い、熱烈な

カンデラリア(Candelaria,2021)・・(地名)テネリフェ島東岸にある自治体の名前。カナリア諸島全域の守護聖人とされるカンデラリアの聖母を祭る協会が有名。

カントゥータ(Cantuta,2021)・・(名詞)ペルー、ボリビアの国花。アンデス山脈に生息する赤い釣鐘状の花で、インカ帝国において儀式に徴用されてきたとされる。

ガンナール(Ganhar,2022)・・(葡/動詞)稼ぐ、勝つ、勝利する、あたる、受賞する

カーサデルシエロ(Casa del cielo,2015)・・(名詞句)天空の家

カーナヴァル(Carnaval,2006)・・(名詞)謝肉祭、カーニバル

カーボフリオ(Cabo Frio,2023)・・(葡/地名)ブラジル南東部リオデジャネイロ州にある自治体名および、その名を冠したビーチリゾート。直訳すると「涼しい岬」

カーラデマドレ(Cara de madre,2022)・・(名詞句)母の顔、母の様相

ギターラ(Guitarra,2007)・・(名詞)ギター

ギプスコア(Gipuzkoa,2023)・・(地名)スペイン北部バスク州にある県名。厳密にはバスク語の綴り。県都サン・セバスティアンフットボールクラブのレアル・ソシエダの本拠地)

キャノンプレート(Canhão preto,2012)・・(葡/名詞句)黒い大砲

ギャラクティコ(Galactico,2009)・・(形容詞)銀河の、銀河系の、大星群の(ガラクティコの方が実際の発音に近い。サッカークラブのレアル・マドリーのスター軍団を指す形容詞としても使われる)

ギーニョ(Guino,2003)・・(名詞)ウインク

グアパ(Guapa,2018)・・(形容詞)綺麗な、可愛い、素敵な(名詞)美女(女性形)

グアピシマ(Guapísima,2023)・・(形容詞)とても綺麗な、超可愛い(女性形)

クエンカ(Cuenca,2022)・・(地名)エクアドル中南部にある都市。アスアイ県の県都。標高は約2,500mで、アンデス山脈中の谷に位置する。正式名称は、サンタ・アナ・デ・ロス・クアトロ・リオス・デ・クエンカ(スペインにも同名の都市はある)

グスタール(Gustar,2020)・・(動詞)味わう、気に入る

クラヴェジーナ(Clavellina,2009)・・(名詞)なでしこ

クラヴェル(Clavel,2017)・・(名詞)カーネーション

グラシアスGracias,2020)、グラシャス(1994)・・(名詞)有難う、感謝

グラシアディヴィナ(Gracia Divina,2018)・・(名詞句)神の恵み

グラシアール(Glaciar,2013)・・(名詞)氷河(形容詞)氷河の

グラティトゥー(Gratitud,2018)・・(名詞)謝意、感謝

グラナダ(Granada,2012)・・(地名)スペイン南部アンダルシア州の都市の名前。イベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の首都であり、アルハンブラ宮殿にその威容を残す。

クラリヴィデンシア(Clarividencia,2022)・・(名詞)洞察力、先見の明、予知能力

グランアプロウソ(Gran aplauso,2019)・・(名詞句)大喝采、大拍手

グランアルティスタ(Gran artista,2021)・・(名詞句)偉大な芸術家

グランアルマダ(Gran Armada,2012)・・(名詞句)大艦隊、無敵艦隊(スペイン16世紀の艦隊の呼称。アルマダの海戦でイギリス軍に敗北を喫した。無敵艦隊はイギリス軍側の呼び方)

グランアレグリア(Gran alegria,2016)・・(名詞句)大喜び、大歓喜

グランエクシット(Gran exito,2009)・・(名詞句)大成功

グランカピタン(Gran capitan,1992)・・(名詞句)大将軍

グランカレラ(Gran carrerra,2019)・・(名詞句)素晴らしいレース

グランカンタンテ(Gran cantante,2021)・・(名詞句)素晴らしい歌い手

グランコネクシオン(Gran Conexión,2021)・・(名詞句)素晴らしい繋がり

グランジゲレイロ(Grande guerreiro,2012)・・(葡/名詞句)偉大な戦士

グランスエルテ(Gran suerte,2010)・・(名詞句)大きな幸運

グランスエーニョ(Gran sueno,2018)・・(名詞句)大いなる夢

グランディア(Gran dia,2019)・・(名詞句)素晴らしい日

グランデサラス(Grandes alas,2022)・・(名詞句)大きな翼

クランドゥルス(Clan de luz,2023)・・(名詞句)光の一族

グランノーヴァ(Gran nova,2012)・・(名詞)超新星

グランビスタ(Gran vista,2023)・・(名詞句)素晴らしい眺め

グランフィエスタ(Gran fiesta,2023)・・(名詞句)大きな祭り

グランプラネッタ(Gran planeta,2022)・・(名詞句)大きな惑星

グランマエストロ(Gran maestro,2023)・・(名詞句)巨匠、グランドマスター

クラーヴォ(Cravo,2010)・・(葡/名詞)カーネーション(フランス語でウイエ”œillet”、イタリア語ではギャローファノ”Garofano”という。全然違いますね)

クラーベセクレタ(Clave secreta,2008)・・(名詞句)秘密の鍵

クラーベドラド(Clave dorado,2019)・・(名詞句)黄金の鍵

クラーロデルナ(Claro de luna,2009)・・(名詞句)月の光

クリオシダード(Curiosidad,2022)・・(名詞)好奇心、骨董品、入念さ

グリモリオ(Grimorio,2018)・・(葡/名詞)魔術書

クルスデルスール(Cruz del Sur,2023)・・(名詞)南十字星

クルスブランカ(Cruz blanca,2015)・・(名詞句)白い十字架

クルミナル(Culminar,2012)・・(動詞)頂点に達する、全盛を極める、終わる(英語だとクライマックス)

クレアドール(Creador,2011)・・(名詞)創造者、創始者(形容詞)創造的な、産み出す

グレヴィスタ(Grevista,2020)・・(葡/名詞)ストライキ参加者

クレエンシア(Creencia,2019)・・(名詞)信念

クレセール(Crescer,2004)・・(葡/動詞)成長する、育つ、増大する、増加する

クンプリール(Cumplir,2004)・・(動詞)満たす、果たす

ケイマーダ(Queimada,2017)・・(名詞)スペイン北東部ガリシア州の伝統的なアルコール飲料。コーヒーと柑橘類と砂糖を原料に蒸留して作る。元々はポルトガル語で「焼けた」「焦げた」を意味する形容詞。

ケセラセラ(Que será será,2009)・・(成句)なるようになる

ゲタリア(Getaria,2023)・・(地名)スペイン北部バスク州ムニシピオビルバオサン・セバスチャンの間にある港町で捕鯨の伝統もあった港町。今はリゾート地として有名。

ケボニト(¡Qué bonito!,2006)・・(成句)なんて素敵なんだろう

ケールダンセール(Quer Dançar?,2015)・・(葡/成句)踊りませんか?

コヴィーニャ(Covinha,2021)・・(葡/名詞)えくぼ

コスタアレグレ(Costa alegre,2010)・・(名詞句)幸福な海岸(メキシコに実在するらしい)

コスタデラルス(Costa de la Luz,2022)・・(地名)スペイン南部のアンダルシア州カディス県とウエルバ県にまたがる海岸。リゾート地として有名。直訳すると「光の海岸」

コスタデルソル(Costa del sol,2002)・・(地名)スペイン南部のアンダルシア州の地中海に面する地域の名前。リゾート地として有名(Wiki)。直意訳すると「太陽の海岸」

コスタネラ(Costanera,2015)・・(地名)アルゼンチン・ブエノスアイレス州の海辺のラコスタパティードにあるサンタテレシータの海岸沿いの通り名(原義は「防波堤」「沿岸道路」の意)

コスタノヴァ(Costa nova,2020)・・(葡/地名)ポルトガルの海岸リゾート。カラフルでストライプの街並で有名。直訳すると「新しい海岸」

コスタボニータ(Costa bonita,2019)・・(名詞句)美しい海岸(アルゼンチンのブエノスアイレス州南岸には同名の地域がある)

コスタリカ(Costa Rica,1997)・・(地名)中央アメリカ南部に位置する共和制国家。直訳すると「豊かな海岸」。コロンブスがこの地に上陸した時に、遭遇した先住民が金細工の装飾品を身につけていたことからこの名前を付けたとされる。

コステロアスール(Costero azul,2020)・・(名詞句)青い海岸沿い

コトヴィア(Cotovia,2020)・・(葡/名詞)ヒバリ

コパカバーナ(Copacabana,2022)・・(葡/地名)ブラジル南部の都市リオデジャネイロにある海岸。国際的な海水浴場・保養地として知られる。世界遺産

コパドムンド(Copa do mundo,2004)・・(葡/名詞)ワールドカップ

コパムンディアル(Copa mundial,1996)・・(名詞)ワールドカップアディダスのサッカースパイクの名前として有名)

コラゾンデオロ(Corazón de oro,2017)・・(葡/名詞句)黄金の心

コルタード(Cortado,2019)・・(名詞)エスプレッソを少量の牛乳で薄めたもの(スペインで生まれたコーヒーの一種。「切断する」「分離する」を意味する動詞「コルタール」”Cortar”の過去分詞)

コルデアニル(Cor de anil,2020)・・(葡/名詞句)藍色

コルテローザ(Cor de rosa,2020)・・(葡/名詞句)ピンク色

コルドバ(Cordoba,2007)・・(地名)スペイン語圏各地にある都市名。スペインのは南部にあり、イスラム圏支配からレコンキスタによるキリスト教化を辿る歴史地区は世界遺産に指定される。

ゴレアドール(Goleador,2020)・・(葡/名詞)ストライカ

ゴレアーダ(Goleada,2014)・・(名詞)大量得点、大勝

コレールラピド(Correr rapido,1996)・・(成句)速く走る

コロナシオン(Colonación,2014)・・(名詞)戴冠式

ゴロンドリーナ(Golondrina,2015)・・(名詞)つばめ

コンエスペランサ(Con esperanza,2019)・・(副詞句)希望をもって

コンカラン(Concaran,2007)・・(地名)アルゼンチン中央部サンルイス州にあるチャカブコ県または郡の首都

コンキスタドール(Conquistador,2019)、コンキスタドル(1995)・・(名詞)征服者(15~17世紀のスペインのアメリカ大陸征服者、侵略者を指すことが多い)

コンセギール(Conseguir,2012)・・(動詞)獲得する、達成する

コンテント(Contento,2015)・・(名詞)満足、喜び(形容詞)喜んで

コンドゥクシオン(Conducciòn,2017)・・(名詞)ドリブル、運転、伝導

コンパルティシオン(Compartición,2019)・・(名詞)共用、共有

コンフィアンサ(Confianza,2023)・・(名詞)信頼、信用、自信、大胆さ

コンプラセンシア(Complacencia,2020)・・(名詞)楽しみ、満足、寛大

コンヘラシオン(Congelación,2010)・・(名詞)氷結、凝固、冷凍

サダージ(Saudade,2021)・・(葡/名詞) 郷愁、懐旧の念、懐かしさ

サナシオン(Sanación,2009)・・(名詞)癒し

サパテアール(Zapatear,2019)・・(動詞)踏む、足を踏み鳴らす、虐待する

サフィラ(Safira,2021)・・(葡/名詞)サファイア

サラマンカ(Salamanca,2013)・・(地名)スペイン西部カスティーリャ・イ・レオン州にある都市。内陸部の大学街として有名。「サラマンカ大聖堂」「ローマ橋」などの歴史遺産を多数含む。

サラローサ(Salerosa,2009)・・(形容詞)気が利いた、面白い、魅力的な(女性形)

サリエンテ(Saliente,2023)・・(形容詞)傑出した、出っ張った(名詞)張り出し、東方

サリール(Salir,2006)・・(動詞)出発する、外出する、脱する、去る

サルサデージャ(Zarzadilla,2015)・・(地名)スペイン南東部ムルシア近郊の極小の村。シエラ・エスプーニャ公園の麓に位置し、非常に限られた小さな場所に住宅が立ち並ぶ。

サルサロッサ(Zarzarrosa,2019)・・(名詞)野ばら

サルスエラ(Zarzuela,2005)・・(名詞)オペラの一種。スペインの叙情的オペラ音楽。

サルダーナ(Sardana,2014)・・(名詞)カタルーニャ地方の伝統的な集団舞踏。スペインでは珍しく、手をつなぎながら輪になって静かに踊る神秘的な姿が印象的(動画())

サルタール(Saltar,2022)・・(動詞)跳ぶ、飛び跳ねる、跳躍する

サルバシオン(Salvaciòn,2021)・・(名詞)救い、救助、救出、救命

サルー(Salud,2018)・・(名詞)乾杯!(掛け声)

サルーポルティ(Salud por ti,2022)・・(成句)君に乾杯!(掛け声)

サンセバスチャン(San Sebastián,2011)・・(地名)イベリア半島東端にあるバスク州の都市。フランスの国境まで20kmの場所にある。バスク料理や文化遺産を中心とした観光地としても栄える。

サンタカリス(Santa càliz,2023)・・(名詞句)聖なる杯

サントゥアーリオ(Santuario,2019)・・(名詞)聖域

サンポーニャ(Zampoña,2020)・・(名詞)南米アンデス地方の音楽フォルクローレに使われる笛の一種。一つの管が一つの高さの音しか出せないため、長さの異なる管を束ねて一つの楽器になる。

ジェバーダ(Llevada,2022)・・(形容詞)運ばれた(「運ぶ」を意味する動詞"Llevar"の過去分詞女性形)

シエルヴァ(Sierva,2017)・・(名詞)神のしもべ

シエルト(Cierto,2016)・・(副詞)確かに

シエロアスール(Cielo azul,2013)・・(名詞句)青空

ジガンテ(Gigante,2013)・・(形容詞)巨大な、巨人のような、非常に大きな(デビュー戦の馬体重が573kgという・・)

シグナリオ(Signario,2004)・・(名詞)文字、活字

シトリカ(Citrica,2015)・・(形容詞)柑橘類の(女性形)

ジャサルディア(Jazzaldia,2022)・・(名詞)スペイン・サン・セバスティアンで開催されるジャズ・フェスティバル。毎年7月第3週に5日間にわたって行われ、動員数は10万人を優に超える。

シャボン(Sabão,2021)・・(名詞)石鹸、洗剤

ジャマティーボ(Llamativo,2017)・・(形容詞)人目を引く、派手な

シュピラール(Espelhar,2020)・・(葡/動詞)反射する、映す、反映する

ジュランド(Jurando,2015)・・(葡/名詞)誓い、宣誓

ジュリスタ(Jurista,2022)・・(葡/名詞)法学者、法律家

ジレトール(Diretor,2019)・・(葡/名詞)ディレクター、監督(公式にはサンバの指揮者とあるけど、指揮者ってマエストロじゃないのかな)

シンセラメンテ(Sinceramente,2010)・・(副詞)率直に、正直に、実は(イタリア語でも同じ綴りだが、読み方はシンチェラメンテになる)

シンパティカ(Simpatica,2021)・・(形容詞)感じの良い、愛想のある(女性形)(イタリア語と同じ綴り、同じ意味、同じ読み方)

シンリミテス(Sin limites,2019)・・(形容詞句)無限の、限界のない

スエーニョブランコ(Sueno blanco,2017)・・(名詞句)白い夢

スエーニョルシード(Sueno lucido,2017)・・(名詞句)明晰夢

セウアズール(Céu azul,2011)・・(葡/名詞句)青空

セウタ(Ceuta,2021)・・(地名)アフリカ大陸の北岸に出島のように位置するスペインの自治都市。わずか18.5 ㎢の領域に85,000人が住む。モロッコも領有を主張している。

セグレドスペリオル(Segredo superior,2016)・・(葡/名詞句)極秘

セドゥクティーバ(Secuctiva,2003)・・(形容詞)誘惑の、魅惑的な

セニシエンタ(Cenicienta,2015)・・(名詞)シンデレラ

セニョリータ(Señorita,2008)・・(名詞)お嬢様、子女、お嬢さん(若い女性に対して用いられる敬称)

セビージャ(Sevilla,2014)・・(地名)スペイン南部アンダルシア州の政治・経済・文化の中心地。闘牛やフラメンコの本場で、独自の文化を育む。

セビーチェ(Ceviche,2020)・・(名詞)ペルー原産の魚介類のマリネ。生の魚を1-2cm角くらいに切って、薄くスライス切りにしたタマネギ、レモン、アヒ・リモを絞って混ぜ合わせて作る。

セラドピラール(Serra do Pilar,2022)・・(葡/地名)ポルト歴史地区の対岸のドン・ルイス1世橋を渡った小高い丘に建つ修道院。絶景ポイントとして有名であり、地区ごと世界遺産に登録される。

セラード(Cerrado,2022)・・(形容詞)密な、閉じた、覆われた、囲われた(一般的にブラジルの密林の事を指す)

セルベッサ(Cerveza,2022)・・(名詞)ビール

セレジェイラ(Cerejeira,2022)・・(名詞)サクラ、サクラの木

セレシオン(Selección,2019)、ラセレシオン(2017)・・(名詞)選抜(アルゼンチンの代表チームの総称)

セレッソ(Cerezo,2019)・・(名詞)桜

セレッソデアモール(Cerezo de amor,2020)・・(名詞句)愛の桜

セレッソブランコ(Cerezo blanco,2012)・・(名詞句)白い桜

セレッソフロリード(Cerezo florido,2010)・・(名詞句)満開の桜

セレブラール(Celebrar,2004)・・(動詞)祝う、開催する

セレーサ(Cereza,2006)・・(名詞)さくらん

セレージャ(Cereja,2018)・・(葡/名詞)サクランボ

センサシオン(Sensación,2010)・・(名詞)感動、感覚、感じ

センシブレーロ(Sensiblero,2020)・・(形容詞)ひどく感傷的な、涙もろい(アルゼンチンタンゴの名曲の名前)

センテリュオ(Centelleo,2015)・・(名詞)煌めき、輝き

センテーラ(Centella,1988)・・(名詞)閃光、稲光、電光、火花、スパーク

ソラーナ(Solana,2012)・・(名詞)日なた、日だまり

ソリタリオ(Solitario,2019)・・(名詞)孤独、孤高

ソリッソ(Sorriso,2007)・・(葡/名詞)微笑み、微笑、笑顔

ソリルーナ(Sol y Luna,2019)・・(名詞句)太陽と月

ソルサリエンテ(Sol saliente,2014)・・(名詞句)朝日

ソルデベラーノ(Sol de verano,2020)・・(名詞句)夏の太陽

ソルデマジョ(Sol de mayo,2022)、ソルデマーヨ(2008)・・(名詞句)5月の太陽(アルゼンチンとウルグアイでは、独特の黄色い顔のついた太陽のエンブレムが19世紀の独立運動により国のモチーフとして広まったとされる)

ソルドラード(Sol dorado,2016)・・(名詞句)黄金の太陽

ソルナシエンテ(Sol naciente,2022)・・(名詞句)日の出

ソンブレロ(Sombrero,2023)・・(名詞)麦わらまたはフェルト製で山が高く、つばが広い帽子

ソンリッサ(Sonrisa,2016)・・(名詞)微笑み、微笑

タクティカ(Tactica,2022)・・(名詞)方策、策略、戦略、計画、女性戦術家

タブラオ(Tablao,2018)・・(名詞)フラメンコのショー、ショーの行われる酒場・ナイトクラブ

ダルトヴィラ(Dalt vila,2016)・・(地名) 世界複合遺産に登録されているイビサ島の中心地。丘の上のカテドラルを頂点に城壁で囲まれたエリアを指す。 直訳すると「高地の街」

ダンサリーノ(Dançarino,2016)・・(葡/名詞)踊り子、ダンサー(牝馬だが男性系)

ダンサール(Dançar,2015)・・(葡/動詞)踊る、失敗する

タンタアレグリア(Tanta alegira,2011)・・(名詞句)たくさんの喜び

タンタグローリア(Tanta gloria,2014)・・(名詞句)たくさんの栄光

タンタフエルサ(Tanta fuerza,2015)・・(名詞句)たくさんの力強さ

チカポコ(Chica poco,2020)・・(名詞句)お転婆

チャパリータ(Chaparrita,2020)・・(形容詞)背が低い(メキシコでよく使われる表現)

チャレアーダ(Charreada,2014)・・(地名)メキシコの伝統的馬術競技。女性はドレスで横乗りしたりする。「チャレリア」”Charreria”ともいう。

チュラーダ(Chulada,2019)・・(形容詞)素晴らしい、格好いい、素晴らしい

チルカーノ(Chicano,2021)・・(名詞)ピスコという南米チリ、ペルー原産の蒸留酒をベースにして、ジンジャーエールなども含めたカクテルの名前。

テアトロレアル(Teatro Real,2013)・・(名所)マドリードにある1850年開場の歌劇場。オペラ、ダンス、コンサートなどのレギュラープログラムが行われる。直訳すると「王立劇場」

テアドーロ(Te adoro,2003)・・(成句)あなたが好きです

ディアデムエルトス(Dìa de muertos,2018)・・(名詞句)死者の日

ディアデラノビア(Dìa de la Novia,2002)・・(名詞句)恋人の日

ディアデラバンデラ(Dìa de la bandera,2009)・・(名詞句)旗の日

ディアデラマドレ(Dìa de la Madre,2010)・・(名詞句)母の日

ディアデルレイ(Dìa del rey,2011)・・(名詞句)王の日

ディアリオ(Diario,2009)・・(名詞)日刊紙、日記(形容詞)日ごとの、毎日の

ディヴィーナ(Divina,2018)・・(形容詞)神聖な、神がかった(女性形)

ティエラ(Tierra,2020)・・(名詞)地球、陸、地面、土、故郷、地域

ティエラサンタ(Tierra santa,2020)・・(名詞句)聖なる地(アメリカのサンディエゴに同名の地名がある)

ティエラボニータ(Tierra bonita,2020)・・(名詞句)美しい土地(アメリテキサス州南部のキャメロン郡にある地域名。メキシコ国境に近い。2010年のセンサスでは人口141人。地図見ても農園しかない)

ティエルナ(Tierna,2021)・・(形容詞)柔らかい、幼い、優しい(女性形)

ディオサデルソル(Diosa del sol,2019)・・(名詞句)太陽の女神

ディオスデルマール(Dios der mar,2023)・・(名詞句)海の神

ディオスバリエンテ(Dios valliente,2018)・・(名詞句)勇敢な神

ディオーサ(Diosa,2007)・・(名詞)女神

ディグニダドレアル(Dignidad real,2023)・・(名詞句)王の威厳

ディスパラール(Disparar,2022)・・(名詞)発車する、撃つ、シュートする

ディスパーロ(Disparo,2003)・・(名詞)シュート、発射、銃声

ディスフルタール(Disfrutar,2019)・・(動詞)楽しむ、利益を得る、得する

テイデ(Teide,2018)・・(地名)テネリフェ島にある標高3,718mの休火山。定期的に噴火し大きな災害をもたらすため、先住民のグアンチェ族にとっては禁忌扱いされており、テイデは同民族の言葉で「地獄」を意味する「エチェイデ」に由来する。

ティテュラール(Titular,2021)・・(名詞)見出し、名義人、保有

ティブロン(Tiburon,2023)・・(名詞)サメ🦈、野心家、やり手

ディベルティード(Divertido,2012)・・(形容詞)面白い、楽しい、愉快な、滑稽な

ディベルティール(Divertir,2018)・・(動詞)楽しませる、愉快にする(フランス語と同じ綴り)

ディルフィン(Delfin,2012)・・(名詞)イルカ

ディレクトーラ(Directora,2000)・・(名詞)長、校長、理事、所長

テオレーマ(Teorema,2016)・・(名詞)定理、命題、法則

テキエロ(Te quiero,2000)・・(成句)あなたのことが好きだ、愛している

テキエロタント(Te quiero tanto,2006)・・(名詞)あなたの事をとても愛している

テキエロディヒステ(Te quiero, dijiste,1997)・・(成句)「あなたが好き」と君は言った(20世紀中盤にスペイン語圏で流行した歌謡曲。日本では江利チエミがカバーしている)

デザフィアドール(Desafiador,2022)・・(葡/名詞)挑戦者

デサフィアンテ(Desafiante,2015)・・(名詞)挑戦

デサフィオ(Desafío,2019)、デザフィーオ(2012)・・(葡/名詞)挑戦

デシエルト(Desierto,2019)・・(名詞)砂漠(形容詞)無人の、寂しい、空席の

デスティノ(Destino,2020)・・(名詞)運命

デスパシート(Despacito,2016)・・(副詞)ゆっくりと、静かに、そっと

デスペハド(Despejado,2019)、デスペハード(2001)・・(形容詞)快晴の、広い、遮るもののない

テソーロ(Tesoro,2014)・・(名詞)宝、宝物、財宝、大金、聖遺物

テネールスエルテ(Tener Sunerte,2020)・・(成句)運を掴む

デラコリーナ(De la colina,2008)・・(副詞句)丘から

デリカダ(Delicada,2019)・・(形容詞)優美な、繊細な

デルシエロ(Del cielo,2021)・・(副詞句)天から、空から(形容詞句)天の、空の

テルヌーラ(Ternura,2017)・・(名詞)優しさ

テンタシオン(Tentación,2000)・・(名詞)誘惑、欲望

テンペスタージ(Tempestade,2016)・・(葡/名詞)嵐

トゥナンテ(Tunante,1995)・・(名詞)悪漢、ごろつき、いたずらっ子、お転婆(形容詞)悪党の、悪漢の、いたずら好きの

トウプエデス(Tu puedes,2016)・・(成句)君ならできる

トゥラヴェスーラ(Travesura,2015)・・(名詞)いたずら、悪ふざけ、非行

ドゥルセデレーチェ(Dulce de lece,2003)・・(名詞句)加糖練乳(砂糖を入れた牛乳をゆっくり煮詰めて作るラテンアメリカの伝統的な糖菓。直訳すると「牛乳のお菓子」)

トゥルブレンシア(Turbulencia,2017)・・(名詞)乱気流

トゥロン(Turròn,2022)・・(名詞)ハチミツ、砂糖、卵白、焙煎したアーモンド等で作るクリスマス用のケーキ。長方形に成型するして焼くことが多い。

トゥードジボン(Tudo de bom,2019)・・(葡/成句)全て上手くいく

ドノスティア(Donostia,2017)・・(地名)バスク州北部の都市、サンセバスティアンバスク語読み。

ドミナシオン(Dominación,2017)・・(名詞)支配、統治、優位

ドミンゴ(Domingo,2010)・・(名詞)日曜日

トラバージョ(Trabajo,2010)・・(名詞)仕事、労働、職業、作品

トラビエーゾ(Travieso,2017)・・(形容詞)やんちゃな、いたずらっ子な

トラファルガー(Trafalgar,2020)・・(地名)スペイン南部アンダルシア州にある大西洋に面した岬の名前。1805年に同地で、ネルソン提督率いる英国艦隊がフランス・スペインの連合艦隊を破った事で有名。

トランヴィーア(Tranvia,2003)・・(名詞)路面電車、市外電車

トリデンテ(Tridente,2019)・・(名詞)三叉槍

トリプレーテ(Triplete,2022)・・(名詞)三連覇、三冠、ハットトリック

トリンファドーラ(Trinfadora,2007)・・(名詞)勝者

トルセドール(Torcedor,2011)・・(名詞)葉巻職人

トルベジーノ(Torbellino,2017)・・(名詞)旋風、混乱、喧噪

トルメンタ(Tormenta,2020)、ラトルメンタ(La tormenta,2017)・・(名詞)嵐、激しい雨、大騒動(高川学園高校サッカーのFK時に味方同士で手を繋いでグルグル回ってマークを難しくさせる戦術で有名に)

トレデマンド(Torre de mando,2018)・・(名詞句)司令塔

トレド(Toledo,2020)・・(地名)スペイン中部カスティーリャ=ラ・マンチャ州の都市。かつてスペイン帝国の首都であり、キリスト、ユダヤイスラムの三文化の交点にして、街そのものが博物館に例えられる。

トレランシア(Tolerancia,2011)・・(名詞)寛容、寛大、認容、我慢、忍耐

トレンデラコスタ(Tren de la Costa,2000)・・(名詞句)湾岸列車(ブエノスアイレス郊外を走る鉄道)

トロンバ(Tromba,2011)・・(名詞)竜巻、トランペット、ラッパ

ドンセーリャ(Doncella,1999)・・(名詞)処女、乙女

ナファロア(Naffaroa,2021)・・(地名)スペイン北東に位置する自治州。州都はパンプローナ。正確にはバスク語で、スペイン語では「ナバラ(Navarra)」と読む

ニーニョデルシエロ(Niño del Cielo,2007)・・(名詞句)天空の少年

ネルハ(Nerja,2017)・・(地名)スペイン南部アンダルシア州、地中海沿岸のコスタ・デル・ソルにある都市。大規模な鍾乳洞で有名。

ノイーヴァ(Noiva,2016)・・(葡/名詞)花嫁、婚約女性

ノヴァエスペランサ(Nova Esperança,2022)・・(葡/名詞句)新たなる希望(ポルトガルの旧植民地に同名の地名がたくさん存在する)

ノヴァエラ(Nova era,2017)・・(葡/名詞句)新時代

ノヴィア(Novia,2015)・・(名詞)恋人、花嫁、婚約者

ノヴェント(No vento,2020)・・(葡/副詞句)風に乗って

ノチェセラーダ(Noche Cerrada,2023)・・(名詞句)暗い夜、闇夜

ノチェブエナ(Noche buena,2023)・・(名詞句)クリスマスイブ

ノチェブランカ(Noche blanca,2015)・・(名詞句)白夜

ノーヴァレンダ(Nova lenda,2016)・・(葡/名詞句)新しい伝説

ノーチェデパズ(Noche de paz,2014)・・(名詞句)きよしこの夜

バイアーナ(Baiana,2022)・・(葡/名詞)サンバ発祥の地とされるブラジル北東部のバイーア地方の女性、またはサンバチームにおける特定のダンサーや、その衣装となる大きなスカートとターバンのような帽子が特徴的な衣装を指す。

ハイオソラール(Raio solar,2016)・・(葡/名詞句)日光

バイヨン(Baião,2005)・・(葡/名詞)ブラジル北東部のバイア州の奥地で始まったダンスのリズムが都会的に洗練されたもの。2拍子の軽快なリズムで、50年代にはイタリア映画の主題歌に使われるなど世界的に流行した。 

パサデイラ(Passadeira,2014)・・(葡/名詞)横断歩道

パシスタ(Passista,2017)・・(葡/名詞)リオのカーニバルなどで見られるサンバのソロダンサー、華やかで露出度の高い衣装を着て、サンバステップでパレードを盛り上げる役を担う。

パスクワ(Pascua,2022)・・(名詞)復活祭(磔刑にされて死んだイエス・キリストが三日目に復活したことを記念・記憶する、キリスト教においては最も重要とされる祭)

パステラリア(Pasteralia,2014)・・(葡/名詞)カフェテリア、洋菓子店(フランス語でパティスリー"pâtisserie"、イタリア語でパスティッチェリア”Pasticceria"、スペイン語パステレリア"pastelería"とそれぞれ微妙に異なる)

パステルデナタ(Pastel de nata,2020)・・(葡/名詞)カスタードクリーム入りタルト(KFCはマカオの他、中国本土、香港、台湾、タイなどの地域で販売している)

バセリーナ(Vaselina,2022)・・(名詞)ワセリン、ループシュート

パソドブレ(Paso doble,2023)・・(名詞句)闘牛とフラメンコをモチーフにしたダンス。直訳すると「2つのステップ」

パティオ(Patio,2008)・・(名詞)庭園(スペインやラテンアメリカの住宅にみられる噴水や樹木などを配した中庭のこと。食堂や応接室、居間などに連続する屋外空間で床にタイルを敷きつめて内部と一体になっている)

バトゥカーダ(Batucada,2023)・・(葡/名詞)打楽器のみのサンバ音楽、または打楽器のみの演奏(動詞"Bater"(叩く)から派生した言葉と思われる)

バトゥーキ(Batuque,2020)・・(葡/名詞)アフリカ起源の,打楽器で演奏されるブラジル音楽(動詞"Bater"(叩く)から派生した言葉と思われる)

バモサバイラ(Vamos a bailar,2016)・・(成句)踊りましょう

パライッソ(Paraiso,2004)・・(名詞)エデンの園、天国、楽園、天井桟敷

パラベンス(Parabéns,2012)・・(名詞)おめでとう

パララサルー(Para la salud,2009)・・(副詞句)健康のために

パララヴィクトリア(Para la victoria,2020)・・(副詞句)勝利のために

バルセシート(Valsecito,2023)・・(名詞)ミニワルツ(踊りの一種としてカテゴライズされる)

バルセロナ(Barcelona,2017)・・(地名)スペイン第二の都市。カタルーニャの中心都市にして、政治・文化・学術の面で大きな影響力を持つ。

パルティクラール(Particular,2020)・・(形容詞)特別な

パルティーダ(Partida,2021)・・(名詞)出発、記録、門出

パルメリータ(palmerita,2020)・・(名詞)アルゼンチンの御菓子。重ねたパイ生地にグラニュー糖をまぶし、左右から中央にかけてクルクルと巻き込み、切って焼いたもの

バレアレス(Baleares,2022)・・(地名)西地中海に浮かぶ群島で、スペインを構成する自治州の一つ。メノルカ島、マヨルカ島、カブレーラ島などから成る。父馬名にもあるテニスプレイヤー・ナダルの出身地。

パレハ(Pareja,2021)・・(名詞)恋人、2人、ペア

バレロッソ(Valeroso,1985)・・(形容詞)勇敢な、勇ましい

バレンシア(Valencia,2008)・・(地名)スペイン第三の都市。パエリア発祥の地。3月にはスペイン3大祭りの一つ、ファジェス(サン・ホセの火祭り)が開催される。

パロサント(Palo santo,2021)・・(名詞句)香木(直訳すると「聖なる木」。シャーマンが悪霊を追い出す儀式に用いたりするもの)

パンディーロ(Pandeiro,2017)・・(葡/名詞)フレームドラム、枠太鼓、片面太鼓(ボサノヴァやサンバなどで用いられる)

パンパネイラ(Pampaneira,2023)・・(地名)スペイン南部アンダルシア州グラナダ県のムニシピオ。シエラ・ネバダ山脈の山裾の峡谷の高地にあり気候は厳しい。

パンテラ(Pantera,2015)・・(名詞)ヒョウ

パンテラネグラ(Pantera negra,2011)・・(名詞)黒ヒョウ

バーリトゥード(Vale tudo,2002)・・(形容詞句)何でもありの

ピエサエルモソ(Pieza hermoso,2021)・・(名詞句)美しい曲

ピエドラ(Piedra,2022)・・(名詞)石、岩、石材

ビエントヌエボー(Viento nuevo,2002)・・(名詞句)新しい風

ピオノノ(Pionono,2017)・・(名詞)ロールケーキの上に焼き色をつけたカスタードクリームを載せたケーキ。アンダルシア州グラナダ地方の名物。名前の由来は教皇ピウス9世のスペイン語読み。

ビオンボ(Biombo,2006)・・(名詞)屏風

ピカラ(Picara,2023)・・(名詞)いたずら好き、悪党(形容詞)悪党の、ずる賢い(女性形)

ピカロ(Picaro,2014)・・(名詞)いたずら好き、悪党(形容詞)悪党の、ずる賢い

ビサーロ(Bizarro,2023)・・(形容詞)勇気ある、勇敢な、寛大な

ビジェーテ(Billete,1996)・・(名詞)切符、入場券、紙幣(父馬ウイニングチケットからの連想と思われる)

ピスカデーラ(Piscadela,2014)・・(葡/名詞)まばたき、目くばせ、ウインク

ビスカヤ(Vizcaya,2006)・・(地名)スペイン北部バスク州の北西部に位置する県。大西洋のビスケー湾に面している。県都ビルバオ。名称はバスク地方ビスカヤ領主の後継者を意味する。

ピピオラ(Pipiola,2020)・・(名詞)子供、新米、未熟者、若者、青二才(女性形)

ヒラソール(Girasol,2016)・・(名詞)ひまわり

ビルバオ(Bilbao,2011)・・(地名)イベリア半島北部バスク州の中心都市。バスク語ではビルボと呼ぶ。近年は美食とアートの街として名高い。名物は💩の形で有名なケーキのカロリーナなど。

ファクトゥーラ(Factura,2016)・・(名詞)アルゼンチンの菓子パンの総称(本来は、請求書、インボイスの意味で使われる)

ファジェス(Falles,2018)・・(名詞)バレンシアで毎年3月に行われる火祭りのこと。スペインの3大祭りのひとつとされている。 毎年様々なモチーフの大きな張り子の人形が作成され、行進後に篝火の中で燃やされる。

ファディスタ(Fadista,2004)・・(葡/名詞)ポルトガルの民族歌謡であるファドの歌い手、歌手。通常はクラシックギターの伴奏が別につく

ファド(Fado,2013)・・(葡/名詞)ポルトガルの民族歌謡。都市部の大衆歌謡として19世紀末にリスボンを中心に発展したもの。ギターの伴奏で歌われる(元々の意味は「運命」「宿命」)

ファルダ(Falda,2020)・・(名詞)スカート、山裾、ふもと(「スカート」は同じロマンス語系の中でも、ポルトガル語“saia”,イタリア語“gonna”, フランス語“jupe”ルーマニア語“fustă”と全く異なるのが面白いですね)

ファロウ(Farol,2021)・・(葡/名詞)灯台、ライト(スペイン語でも同じ綴りの単語はあるが、読み方はファロルになる)

ファンダンゴ(Fandango,2015)・・(名詞)スペインのアンダルシア地方に18世紀ごろから伝わる民族舞曲の一つで、テンポの速い三拍子のフラメンコ風の舞踊及びその舞曲。二人が一対になってカスタネットを奏しながらギターの伴奏で踊る。

フィエスタ(Fiesta,2023)・・(名詞)宴、パーティー、祝日

フィエスタデルソル(Fiesta del sol,1988)・・(名詞句)太陽の祭(インカ帝国の宗教的儀式で、インティ神に感謝し、国の安泰を願う。現地表記だとインティライミWiki))

フィナリザール(Finalizar,2015)・・(動詞)終える、終わらせる、決着する

フィニステラ(Finisterra,2018)・・(地名)スペイン北西部ガリシア州にある岬。ラテン語で「地の果て」を意味する言葉を語源とし、多くの巡礼者の最終目的地にもなっている。

フィリグラーナ(Filigrana,2011)・・(葡/名詞)透かし模様、線細工

フィンデルムンド(Fin del mundo,2008)・・(名詞句)世界の果て

フェスティーヴォ(Festivo,2022)・・(形容詞)祭りの、陽気な

ブエナオンダ(Buena onda,2021)・・(名詞)良い感じ

ブエナスエルテ(¡Buena suerte!,2019)・・(成句)幸運を祈ります(英語で言うGood luck!みたいなもの)

ブエナディオサ(Buena diosa,2019)・・(名詞句)良い女神

ブエナビスタBuena vista,2006)・・(名詞句)素晴らしい景色、絶景

ブエナベントゥーラ(Buena ventura,2018)・・(名詞句)素晴らしい幸運

フェノーメノFenómeno,2018)・・(葡/名詞)超常現象

ブエラアルト(Vuela alto,2019)・・(成句)高く飛べ

フェリスナタール(Feliz natal,2016)・・(成句)メリークリスマス

フェリスナビダ(Feliz navidad,2022)・・(成句)メリークリスマス

プエルタアスール(Puerta azul,2021)・・(名詞句)青い扉

プエルタセクレタ(Puerta secreta,2021)・・(名詞句)秘密の扉

フェルトオンブレ(Fuerte hombre,2017)・・(名詞句)強い男

フェリシダ(Felicidad,2019)・・(名詞)幸福

フェリシタシオネス(Felicitaciones,2019)・・(名詞)おめでとう

フェリスヴィエント(Feliz viento,2019)・・(名詞句)幸福な風

フェリスナタール(Feliz natal,2016)・・(葡/名詞句)メリークリスマス

プエルタデルソル(Puerta del sol,2014)・・(名詞句)太陽の門

フェルテラーゾ(Fuerte lazo,2021)・・(名詞句)強い絆

フォラステロ(Forastero,2019)・・(名詞)よそ者、外国人(形容詞)他所の土地の、外国の(カカオの主要品種の名前らしい)

フスカル(Júzcar,2020)・・(地名)スペイン南部アンダルシア州マラガ近郊の村。映画収録のために、伝統的白い街の建造物群を青く塗ったことで有名に。

ブラヴァス(Bravas,2016)・・(葡/形容詞)素晴らしい

プラクティコ(Practico,2021)・・(名詞)水先案内人、水先船(形容詞)実用的な、実践的な、現実的な、精通した

フラウティスタ(Flautista,2014)・・(名詞)フルート奏者

プラサデトロス(Plaza de Toros,2016)・・(名詞句)闘牛場

プラシデス(Placidez,2013)・・(名詞) 穏やかさ、平静、温和

プラダリア(Pradaria,2019)・・(葡/名詞)牧草地、大平原

プラトフエルテ(Plato fuerte,2017)・・(名詞)メインディッシュ、主菜

プラニスフェリオ(Planisferio,2020)・・(名詞)(世界地図の)平面球図、平面天球図、星座表

プラビータ(Pura vida,2021)・・(成句)人生を味わおう、元気かい?(直訳すると「純粋な人生」)

プラヤデルカルメン(Playa del Carmen)・・(地名)メキシコ東端のキンタナ・ロー州にあるカリブ海に面した海岸リゾートの街("Playa”は「ビーチ」を意味する)

フラル(Jurar,2016)・・(動詞)誓う、約束する、宣誓する

フラン(Flan,2011)・・(名詞)カスタードプディング

ブリオーサ(Briosa,2004)・・(形容詞)エネルギーに満ちた、精力的な

ブリサマリーナ(Brisa marina,2023)、ブリサマリナ(2012)・・(名詞句)潮風

ブリジャンテ(Brillante,1987)・・(形容詞)光り輝く、輝かしい、目立つ(名詞)ダイヤモンド

ブリッサ(Brisa,2009)・・(名詞)そよ風

プリドラ(Pulidora,2021)・・(名詞)研磨機

プリマジア(Primazia,2017)・・(名詞)優位性、首位、首席

プリメラクラセ(Primera clase,2018)・・(名詞句)一流、本物

プリメラビスタ(Primera vista,2015)・・(名詞句)初見

ブリヤディアマンテ(Brillar diamante,2022)・・(名詞句)輝くダイヤモンド💎

ブリリョドソル(Brilho do sol,2013)・・(名詞句)太陽の輝き

プリンシペデルソル(Principe del sol,2002)・・(名詞句)太陽の王子

ブリーザフレスカ(Brisa fresca,2019)・・(名詞句)清々しい風

ブリージョ(Brillo,2011)・・(名詞)煌めき、輝度

ブリージョドラード(Brillo dorado,2021)・・(名詞句)黄金の煌めき

プルセイラ(Pulseria,2017)・・(名詞)腕輪、ブレスレット

フルティージャ(Frutilla,2019)・・(名詞)苺🍓

プルデンシア(Prudencia,2023)・・(名詞)慎重、分別、賢明

ブルハ(Bruja,2013)・・(名詞)魔女、魔法使い

プルマブランカ(Pluma blanca,2014)・・(名詞句)白い翼

プレアマール(Pleamar,2013)・・(名詞)満潮、高潮

プレヴィア(Previa,2019)・・(前置詞)前もっての、事前の、先立つ(プレヴィオ(Previo)の女性形)

プレシオーソ(Precioso,2017)・・(形容詞)貴重な

プレセピオ(Presepio,2023)・・(名詞)馬小屋のキリストの降誕をストーリーにしたジオラマ模型。クリスマスに飾りつけをするために用いる。元の意味は「飼い葉桶」。イタリア語だと「プレゼピオ」と読む。

フレッチャブランカ(Flecha blanca,2015)・・(名詞句)白い矢

プレットリンド(Preto lindo,2021)・・(名詞句)美しい黒

ブレバ(Breva,2020)・・(名詞)イチジク、噛みタバコ

プレパレンセ(Prepárense,2017)・・(動詞)準備はできたか、準備をしよう(「準備する」を意味する再帰動詞"Prepararse"の命令形三人称複数形。大作曲家アストル・ピアソラの有名なタンゴの曲の名前。動画())

ブレリア(Buleria,2018)・・(名詞)フラメンコの曲と踊りの形式の一つで、明るく陽気で、速いテンポと力強いリズムが特徴。「騒音」「掛け声」"bullería"または「冷やかし」"burlería"に由来する。

フレーヴォ(Frevo,2017)・・(葡/名詞)ブラジルのペルナンブーコ州レシフェ発祥のダンスと音楽のスタイル。まるで沸騰しているような気分にさせられる(ポルトガル語のferver(沸騰させる)が変化したfreverが語源とされる)

プロディヒオ(Prodigio,2001)・・(名詞)天才、奇跡、神童

プロピエダッド(Propiedad,2022)・・(名詞)所有権、所有地、特質

プロメサアルムンド(Promesa al mundo,2023)・・(名詞句)世界への約束

プロメテドール(Prometedor,2022)・・(形容詞)有望な、将来性のある

プロモシオン(Promoción,2021)・・(名詞)昇進、昇給、促進

フロラシオン(Floración,2016)・・(名詞)開花、開花期

フロルセレジェイラ(Flor cerejeira,2015)・・(葡/名詞句)桜の花

フロルドラーダ(Flor dorada,2022)・・(名詞句)金色の花

フロレシミエント(Florecimiento,2022)・・(名詞)開花、花盛り、隆盛

フロレセール(Florecer,2023)・・(動詞)開花する、栄える

ベイジャフロール(Beija-flor,2002)・・(名詞)ハチドリ

ベイジーニョ(Beijinho,2021)・・(葡/名詞)小さなキス(ブラジルではコンデンスミルク、ココナッツ、バターを使ったキャンディにも使われる)

ペガール(Pegar,2019)・・(葡/動詞)掴む(母のミラグレ(奇跡)からの連想らしい)

ベジェサ(Belleza,2019)・・(名詞)美、美しさ

ベジョータ(Bellota,2023)・・(名詞)どんぐり

ペスカドール(Pescador,2023)・・(名詞)漁師

ヘデントール(Redentor,2021)・・(葡/名詞)救世主

ペドレリーア(Pedreria,2010)・・(名詞)宝石、貴石

ペドラプレシオーザ(Pedra preciosa,2014)・・(名詞句)宝石

ヘネラリーフェ(Generalife,2018)・・(名所)グラナダにあるイスラーム建築。ムハンマド3世(1302年-1309年)の時代に建設されたナスル朝時代の夏の別荘。

ベネンシアドール(Venenciador,2006)・・(名詞)樽からシェリーをグラスにつぐ人(ベネンシア”Venencia”は「長い柄杓」の意)

ヘマソラール(Gema solar,2021)・・(名詞句)太陽の宝石(セビリア郊外の太陽熱発電所の名前でもある)

ベラコリーダ(Bela corrida,2019)・・(名詞句)美しい走り

ペルシステンテ(Persistente,2006)・・(形容詞)固執した、持続的な

ペルセクション(Persecution,2010)・・(名詞)追及、追跡

ペルーサ(Pelusa,2007)・・(形容詞)毛深い(名詞)綿毛、羽毛

ベレザニーニャ(Belleza niña,2020)・・(名詞)美少女

ヘレス(Jerez,1999)・・(地名)スペイン南部アンダルシア州の都市。シェリー酒とフラメンコで有名。正式名称は「ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ

ベンガン(Vengan,2017)・・(動詞)来てみろ、かかって来い(「来る」を意味するベニール"Venir"の命令法3人称複数)

ベンダバール(Vendaval,2021)、ヴェンダバール(2005)・・(名詞)強風、烈風、あらし

ベンディシオン(Bendicion,2011)・・(名詞)祝福、恩恵、天恵

ヘンティル(Gentil,2005)・・(形容詞)上品な

ベントゥーラ(Ventura,2014)・・(名詞)幸せ、幸運、幸福

ヘーザ(Reza,2015)・・(葡/名詞)祈り、祈祷

ボアヴィスタBoa Vista,2015)・・(葡/成句)また会いましょう(カーボベルデやブラジルには同名の地名もあり、ポルトガルには同名のフットボールクラブやサーキットもある)

ボアソルチBoa sorte,2015)・・(葡/成句)幸運を祈る

ポチョラーダ(Pocholada,2021)・・(名詞)素敵な人、可愛い人

ポデリオ(Poderio,1996)・・(名詞)権力、勢力、影響力、力、富

ポデロッソ(Poderoso,1999)・・(形容詞)力のある、有効な、強固な

ボニータ(Bonita,1988)・・(形容詞)美しい、可愛い(女性形)

ボニート(Bonito,2018)・・(形容詞)美しい、可愛い

ボルタドマール(Volta do mar,2019)・・(葡/名詞句)海の回転(大航海時代ポルトガル人が発見した貿易風と偏西風を利用する航海法)

ポルトアレグレ(Porto Alegre,2019)・・(葡/地名)ブラジル南部リオグランデ・ド・スル州の州都。サンパウロ以南のブラジルで最大の商工業+海運の中心地。直訳すると「陽気な港」

ボルボレッタ(Borboleta,2009)・・(葡/名詞)蝶🦋

ポルラノーチェ(Por la noche,2021)・・(副詞句)夜に

ボンジーア(Bom dia,2021)・・(葡/成句)おはようございます

ボンセルヴィーソ(Bom serviço,2014)・・(葡/成句)良い仕事を!(仕事を続ける相手への別れの言葉)

ポンデローザ(Ponderosa,1997)・・(形容詞)重量のある、重い、落ち着いた(女性形)

マイスフォルテ(Mais forte,2012)・・(葡/形容詞句)より強力な、最強の

マエストリーナ(Maestina,2018)・・(葡/名詞)女性指揮者

マグニフィカ(Magnifica,2007)・・(形容詞)壮大な

マジョルカ(Mallorca,2017)・・(地名)スペイン本土東部のバレアレス海に浮かぶ島。ラテン語で「大きな島」を意味するinsula maiorに由来する。名物はエンサイマダという菓子パンと、パム・ボリというオリーブオイル付きパン。

マスカラス(Mascaras,2016)・・(名詞)仮面、面、マスク

マドリード(Madrid,1987)・・(地名)スペイン中央に位置する首都。EU内においてパリに次ぐ人口規模の大都市圏を形成する。マヨール広場、王宮、オリエンテ広場、プラド美術館など観光地としても世界的人気を誇る。

マドルガーダ(Madrugada,2017)・・(名詞)深夜、明け方

マナコル(Manacor,2022)・・(地名)マヨルカ島東部にあるムニシピ(基礎自治体)。テニスの英雄、ラファエル・ナダルの出生地として有名(本馬の父名はナダル

マラガ(Malaga,1994)・・(地名)スペイン南部アンダルシア州の都市。地中海岸のリゾート地であるコスタ・デル・ソルの中心。 ピカソの出身地としても有名。

マラドーナ(Maradona,2018)・・(人名)本名ディエゴ・アルマンドマラドーナフランコ。サッカー選手、指導者。歴史に残る選手の1人とされ、ワールドカップなどで数々の伝説を残した(1960-2020)

マラビジョーソ(Maravilloso,2015)・・(名詞)驚異、驚嘆

マルアズール(Mar azul,2019)・・(葡/名詞句)青い海

マルチャレアル(Marcha Real,2021)・・(名詞)スペインの国歌および王室歌。歌詞は存在しない。 ヨーロッパ最古の国歌の一つでその起源は不明。直訳すると「国王行進曲

マルチキータ(Mar Chiquita,2022)・・(地名)アルゼンチン中央部のパンパ地域にあるアルゼンチン最大の天然湖。直訳すると「小さな海」

マンサニージャ(Manzanilla,2023)・・(名詞)アンダルシアの港町、サンルーカル・デ・バラメダという町で作られるリンゴのシェリー酒。アルコール度数が高く、炭酸で割って飲むのが人気だという。

マードラド(Mar dorado,2022)・・(名詞句)黄金の海

ミアグア(Mi agua,2015)・・(名詞句)私の水

ミアネーロ(Mi anhelo,2021)・・(名詞句)私の憧れ、私の野望

ミアマンテ(Mi amante,2017)・・(名詞句)私の恋人

ミアモーレ(Mi amore,2001)・・(名詞句)私の愛

ミヴィダロカ(Mi vida loca,2019)・・(名詞句)私の狂った人生

ミエスペランサ(Mie esperanza,2021)・・(名詞句)私の希望

ミカリーニョ(Mi carino,2015)・・(名詞句)私の愛しい人

ミスエルテ(Mi Suerte,2014)・・(名詞句)私の幸運

ミステリオ(Misterio,2022)・・(名詞)謎、神秘

ミティエラ(Mi tierra,2019)・・(名詞句)私の国、私の故郷

ミディオーサ(Mi diosa,2016)・・(名詞句)私の女神

ミナデオロMina de oro,2021)・・(名詞句)金の鉱脈

ミファヴォリート(Mi favorito,2019)・・(名詞句)私のお気に入り

ミフトゥーロ(Mi futuro,2015)・・(名詞句)私の将来

ミラグレ(Milagre,2014)・・(葡/名詞)奇跡、驚異

ミラグロス(Milagros,2018)・・(名詞)奇跡、驚異(複数形)

ミラドール(Mirador,2014)・・(名詞)展望台

ミラーグロ(Milagro,2016)・・(名詞)奇跡、驚異

ミラーダカリエンテ(Mirada caliente,2020)・・(名詞句)熱い視線

ミーティア(Mi tia,2018)・・(名詞句)私の伯母

ミーナティエルナMina tierna,2019)・・(名詞句)可愛い少女

ミーハディビーナ(Mi hija divina,2017)・・(名詞)私の神聖な娘

ムイトオブリガード(Muito obrigado,2014)・・(葡/文章)どうも有難う

ムチャスエルテ(Mucha suerte,2022)・・(名詞句)たくさんの幸運

ムチャスグラシアス(Muchas gracias,2021)・・(成句)どうもありがとうございます(直訳すると「たくさんの感謝」)

ムルシェラゴ(Murcielago,2015)・・(名詞)コウモリ(ランボルギーニが開発したスーパーカーの名前としても知られる)

ムーチャスエルテ(Mucha suerte,2013)・・(成句)幸運を祈る(直訳すると「たくさんの幸運」)

メイアルーア(Meia lua,2012)・・(葡/名詞句)半月

メサヴェルデ(Mesa verde,2013)・・(名詞句)緑の大地(米コロラド州の国立公園の名前)

メスキータ(Mezquita,2016)・・(名所)スペイン南部コルドバにあるカトリック教会の司教座聖堂コルドバの聖マリア大聖堂」。直訳すると「モスク」。元はイスラムモスクだったが、レコンキスタ後はキリスト教徒の礼拝に使われるようになった。

メダリスタ(Medallista,2016)・・(名詞)コインやメダルに金属製の浮き彫り細工をデザインする芸術家(日本語のメダリストとは意味が異なる。フランス語ではメダイユール”Médailleur”、イタリア語ではメダリスタ”Medaglista”と綴る)

メテオリート(Meteorito,2020)・・(名詞)隕石

メテオーロ(Meteoro,2011)・・(名詞)流星、隕石

メトロポリターナ(Metropolitana,2021)・・(名詞)大都市圏、地下鉄

メニーナドソル(Menina do sol,2010)・・(葡/名詞句)太陽の少女

メリトリオ(Meritorio,2020)・・(形容詞)賞賛すべき、価値のある

メルカデオ(Marcadeo,2018)・・(名詞)商売、マーケティング

メルセダリオ(Mercedario,2007)・・(地名)アルゼンチン北西部、サンフアン州にあるアンデス山脈の高峰。チリとの国境に近く、アコンカグアの北に位置する。標高6770メートル。

メルメラーダ(Mermelada,2023)・・(名詞)ジャム(元はマルメロの実の砂糖漬けが語源)

モスカテル(Moscatel,2023)・・(名詞)非常に熟した日当たりの良いモスカテル種ブドウから生産されるワイン。香りが非常に特徴的とされる。

モデスト(Modesto,2013)・・(形容詞)謙虚な、控えめな、質素な、わずかな

モデルニスモ(Modernismo,2021)・・(名詞)スペインのバルセロナを中心としたカタルーニャ地方で19世紀末から20世紀初頭に流行した、フランスのアール・ヌーボーと類似した芸術様式

モノポリオ(Monopolio,2023)・・(名詞)独占、専売、専有

モラド(Morado,2022)・・(名詞)紫(形容詞)紫の

モランゴ(Morango,2021)・・(葡/名詞)イチゴ

モルタル(Mortal,2017)・・(葡/形容詞)必殺の、死を逃れない

モレッキ(Moleque,2014)・・(葡/名詞)わんぱく少年、やつ(形容詞)いたずらな、滑稽な

モンシーク(Monchique,2023)・・(葡/地名)ポルトガル南部のアルガルヴェ地方にある山間いの村。豊かな自然に囲まれスパリゾートとして知られる。

モンテスデラルーナ(Montes de la luna,2017)・・(名詞句)月の山脈(ナイル川の源流とされた伝説上の山脈のこと)

ラヴィエント(La viento,2018)・・(名詞)風、大気

ラヴィダフェリース(La vida feliz,2012)・・(名詞句)幸せな人生

ラグローリア(La gloria,2017)・・(名詞)栄光、極楽浄土

ラゴロンドリーナ(La golondrina,1999)・・(名詞)ツバメ(メキシコの民謡の名前で有名。日本語にも訳され、NHKみんなのうたでも披露されている)

ラコンチャ(La Concha,2020)・・(地名)スペイン北部バスク州の海岸リゾートの名前。夏季にはヨーロッパ各国からの海水浴客でにぎわう。直訳すると「貝殻」。三日月円錐形の形状を貝に見立てて名付けられたもの。

ラスヴェンチュラス(Las venturas,2009)・・(名詞)幸せ、幸福、偶然、巡り合わせ

ラスタリア(Lastarria,2023)・・(地名)チリ北部の標高5,706mの成層火山の名前(土着のアタカメーニョ語で「舌」を意味するLàskarを語源とするとされる)

ラスパルマス(Las Palmas,2020)・・(地名)スペイン本土から大きく隔たったグラン・カナリア島北部に位置する西部に位置する都市。モロッコが目と鼻の先にある。

ラスマドレス(Las Madres,2019)・・(名所)スペインのアビラにあるサンタ・テレサ修道院の通称。聖地として巡礼する人が多い人気観光スポット。直訳すると「母達」

ラティエラ(La Tierra,2004)・・(名詞)地球

ラテルネラ(La ternera,2016)・・(名詞)仔牛

ラトマティーナ(La Tomatina,2009)、トマティーナ(2017)・・(名詞)トマト祭り(一般的にはバレンシア州の街ブニョールで8月の最終水曜日に行われる互いに熱したトマトをぶつけ合う祭りのことを指す)

ラトラディシオン(La tradicion,2022)・・(名詞)伝統、慣例、伝習(アルゼンチンや中米で祭の事を直接指したりする)

ラトレラ(La torera,2021)・・(名詞)女性闘牛士

ラニーニャ(La niña,2004)・・(名詞)女の子、少女(現在では、太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて海面水温が平年よりも低い状態が1年程度続く気象現象の意味でよく使われる)

ラパシオン(La pasión,1996)・・(名詞)情熱、熱情

ラバピエス(Lavapiés,2014)・・(地名)マドリード中心部の南東に位置する地区名。移民が多く住む多文化共生地区として有名。直訳すると「足洗い場」

ラパリーガ(Rapariga,2007)・・(葡/名詞)若い女性、少女

ラパルマ(La palma,2019)・・(地名)カナリア諸島を構成する北大西洋上の島。火山島で、噴火が定期的に起こり、島の南端は殆ど溶岩地帯で構成される。

ラピスデラビオス(Lapiz de labios,2018)・・(名詞)口紅

ラピダリア(Lapidaria,2021)・・(名詞)宝石細工師(フランス語だと「ビジュティエ」”Bijoutier”、イタリア語だと「ジョイエッリエーレ」”Gioielliere”)

ラファミリア(La familia,2021)・・(名詞)家族、一家、親族

ラフィエスタ(La fiesta,2008)・・(名詞)祝祭、祭り

ラプラタ(La Plata,2021)、リオデラプラタ(1985)・・(地名)アルゼンチンのブエノスアイレス州の州都および、その流域を流れる川の名前。直訳すると「銀の河」

ラブリッサ(La brisa,2013)・・(名詞)微風、そよ風

ラプリメーラ(La primera,2008)・・(名詞)第一人者、一番(女性形)

ラフルオリータ(La fluorita,2018)・・(名詞)蛍石

ラプンタ(La punta,2020)・・(名詞)頂点、先端、端、角、爪先(イタリア語でもほぼ同じ意味)

ラボニータ(La bonita,2021)・・(名詞)かわいい娘、美しい女性

ラメルセ(La Merced,2021)・・(人名)バルセロナの守護神、聖母の呼称。バルセロナを始め、スペイン語圏各地に彼女を祀る教会がある。

ララオーロ(Rara oro,2014)・・(名詞句)希少な金

ラランジャ(Laranja,2016)・・(葡/名詞)オレンジ、オレンジ色(形容詞)オレンジ色の

ラルガヴィータ(Larga vita,2008)・・(名詞句)長寿

ラルナジェナ(La luna llena,2017)・・(名詞句)満月

ラレイナ(La reina,2018)・・(名詞)女王、王妃

ランザローテ(Lanzarote,2003)・・(地名)アフリカ大陸の北西沿岸に近いカナリア諸島にある火山島。赤茶けた大地や火山地帯やクレーターなど、火山地帯ならではの絶景が有名。

リアソール(Riazor,2021)・・(名所)ア・コルーニャにあるビーチリゾートの名前。一般的にはサッカークラブのデポルティーボ・ラ・コルーニャがホームスタジアムの名前として有名。

リオグランデRio grande,2010)・・(葡/名詞句)大きな川

リオハ(Rioja,2016)・・(地名)スペイン・ラ・リオハ州を中心としてバスク州アラバ県とナバーラ州にもまたがるワイン産地。特選原産地呼称に認定されている。

リコラピッド(Rico rapido,2023)・・(名詞句)一攫千金(直訳すると「早い金持ち」)

リベルタドール(Libertador,1988)・・(名詞)解放者、救済者(形容詞)自由にする、解放する

リベルタドーレス(Libertadores,2010)・・(名詞)解放者たち、救済者たち(19世紀のラテンアメリカ諸国における独立運動の指導者を指し、その敬意を込めてサッカーのクラブカップ戦の名前にもなっている)

リベルター(Libertad,2017)、リベルタード(2001)・・(名詞)自由、解放、釈放

リンデザ(Lindeza,2020)・・(葡/名詞)美しさ、きれいさ、美貌

リンドラゴ(Lindo lago,2019)・・(葡/名詞句)美しい湖

リンピオ(Limpio,2017)・・(形容詞)きれいな、清い、清潔な

リーノレオンLino leon,2009)・・(名詞句)亜麻色の獅子

リーリオブランコ(Lirio branco,2020)・・(名詞句)白百合

ルアシェイアLua cheia,2004)・・(葡/名詞句)満月

ルアノヴァLua nova,2011)・・(葡/名詞句)新月

ルアル(Luar,2019)・・(葡/名詞)月、月光、月明り

ルガーサント(Lugar santo,2017)・・(名詞句)神聖な場所

ルシミエント(Lucimiento,2009)・・(名詞)輝き、才能、大成功

ルシード(Lucido,2022)・・(形容詞)輝かしい、見事な、華やかな

ルスディヴィナ(Luz divina,2021)・・(名詞句)神の光

ルゾフォニア(Lusofonia,2022)・・(名詞)ポルトガル語圏(アンゴラカーボベルデギニアビサウサントメ・プリンシペ赤道ギニア東ティモール、ブラジル、ポルトガルモザンビークなどのポルトガル語話者が存在する地域の総称)

ルナエルモッサ(Luna hermosa,2019)・・(名詞句)美しい月

ルナシオン(Lunación,2017)・・(名詞)月の満ち欠け

ルナブランカ(Luna blanca,2018)・・(名詞句)白い月

ルファーダ(Lufada,2023)・・(葡/名詞)一陣の風、疾風、突風

ルミナリアス(Luminarias,2017)・・(名詞)スペイン中部のサンバルトロメデピナレスで毎年1月に行われる祭り。馬に乗ったまま燃え盛る篝火を跳び越えるという気が触れた開幕行事で有名。

ルンベーラ(Rumbera,2023)・・(名詞)ルンバの踊り子

ルース(Luz,2018)・・(名声句)光

ルースデラルナ(Luz de la luna,2008)・・(名詞句)月の光

レアルタッド(Lealtad,2019)・・(名詞)忠誠、忠実

レイエンダ(Leyenda,2015)・・(名詞)伝説、伝承、神話

レイデアスール(Rey de Azul,2022)・・(名詞句)青の王

レイディルアレナ(Rey del arena,2012)・・(名詞句)砂の王者

レイデオロ(Rey de Oro,2014)・・(名詞句)黄金の王

レイデラティエラ(Rey de la tierra,2022)・・(名詞句)陸の王者

レイデラルース(Rey de la luz,2021)・・(名詞句)光の王者

レイデルマール(Rey del mar,2018)・・(名詞句)海の王者(陸の王者はレイデラティエーラ。まだいないみたい)

レイナ(Reina,2020)・・(名詞)女王

レイナカスターニャ(Reina castãna,2008)・・(名詞句)栗色の女王

レイナデアルシーラ(Reina de Arcilla,2022)・・(名詞句)粘土の女王、クレーの女王(arcillaの前に定冠詞が付くべきと思うが利用例はあるよう)

レイナデルアレーナ(Reina del arena,2023)・・(名詞句)砂の女

レイナデルビエント(Reina del viento,2015)・・(名詞句)風の女王

レイナドラータ(Reina dorata,2022)・・(名詞句)黄金の女王

レイナフェリス(Reina feliz,2000)・・(名詞句)幸せな女王

レイナブランカ(Reina blanca,2012)・・(名詞句)白い女王

レイナローサ(Reina rosa,2016)、レイナロサ(1999)・・(名詞句)ピンク色の女王

レイニータ(Reinita,2007)・・(名詞)かわいい女王、小さな女王

レヴヴィ(Revivi,2023)・・(動詞)(私は)生き返った、復活した(動詞"Revivir"の点過去一人称)

レオナLeona,2020)・・(名詞)雌ライオン

レガテアドール(Regateaor,2022)・・(名詞)ドリブラー(動詞形の"Regatear"は「値切る」「相手をかわす」などの意味がある)

レガラール(Regalar,2019)・・(動詞)プレゼントする、贈る

レガレイラ(Regaleira,2021)・・(葡/名所)ポルトガル中部シントラに聳え立つロマン様式の宮殿の名前。語源は完成後の所有者であるレガレイラ子爵夫人の名から。正式名称は「クインタ・ダ・レガレイラ(Quinta da Regaleira)」

レガロデルソル(Regalo del sol,2015)・・(名詞句)太陽の贈り物

レクエルダメ(Recuérdame,2021)・・(成句)忘れないで、私を覚えていて

レクエルド(Recuerdo,2022)・・(名詞)思い出、記憶、回想

レグラデオロ(Regla de oro,2021)・・(名詞句)黄金律(他人から自分にしてもらいたいと思うような行為を人に対してせよ」という倫理的命題。各宗教に遍在する)

レコンキスタ(Reconquista,2014)・・(名詞)再征服(718年から1492年までに行われた、複数のキリスト教国家によるイベリア半島の再征服活動)

レジェス(Reyes,2021)・・(名詞)王たち(「王」を意味する”Rey”の複数形で姓にも用いられる)

レジェンダロッサ(Leyenda Rosa,2002)・・(名詞句)バラの伝説

レシタティーボ(Recitativo,1993)・・(名詞)叙唱。 オペラ、オラトリオ、カンタータなどの中で、話し言葉で語るように歌われる部分を指す。 美しい旋律を歌い上げるアリアに対し劇の状況や物語の展開を説明するときに用いられる。

レゾルシオン(Resolución,2020)・・(名詞)解決、決断、決断力

レチャーダ(Lechada,2009)・・(名詞)石灰水、漆喰、白濁液、搾乳

レト(Reto,2007)・・(名詞)挑戦

レノヴァール(Renovar,2015)・・(動詞)新しくする、改築する、改革する

レフィナード(Refinado,2022)・・(形容詞)洗練された、垢抜けた、上品な

レフィーノ(Refino,2006)・・(形容詞)極上の、洗練された、磨きぬかれた(名詞)精製、洗練

レフォルマ(Reforma,2002)・・(名詞)改革、改装、矯正

レベレンシア(Reverencia,2019)・・(名詞)敬意、畏敬、尊敬

レペンテ(Repente,2021)・・(名詞)突然、急の動き(前置詞のDaを付けて副詞的に使うことが多い)

レボルシオン(Revolución,2021)・・(名詞)革命、変革、動揺

レラシオン(Relación,2017)・・(名詞)関係、間柄

レランパゴ(Relampago,2014)・・(名詞)稲妻、閃光、きらめき

レリカリオ(Relicario,2015)・・(名詞)聖骨箱、聖遺物箱(エル・エスコリアル修道院に所蔵されている、スペインのフェリペ2世が集めた財宝聖遺品を指すことも多い)

ロウレイロ(Loureiro,2019)・・(葡/名詞)月桂樹

ロカ(Roca,2012)・・(葡/名詞)岩石、岩山(ユーラシア大陸最西端にあるロカ岬で有名。直訳すると「岩山岬」)

ログラール(Lograr,2021)・・(動詞)得る、獲得する、成就する

ロケべンドラ(Lo que vendra,2022)・・(名詞句)来るべきもの

ロコポルティ(Loco por ti,2018)・・(成句)君に夢中

ロサデラルス(Rosa de la luz,2016)・・(名詞句)光の薔薇

ロサデルソル(Rosa del sol,1989)・・(名詞句)太陽の薔薇

ロサドラーダ(Rosa dorata,2023)・・(名詞句)黄金の薔薇

ロサード(Rosado,1996)・・(形容詞)薔薇色の

ロスカボス(Los Cabos,2013)・・(地名)メキシコ北西部のバハカリフォルニアスル州に位置するカリフォルニア半島の南端部にあるビーチリゾート。直訳すると「複数の岬」

ロスニーニョス(Los ninõs,2023)・・(名詞句)子供たち

ロスパレドネス(Los Paredones,2023)・・(地名)ペルーの南岸にあるインカ城壁のある自治体の名前。直訳すると「壁群」

ロパシック(Sopa chic,2020)・・(名詞句)おしゃれな服

ロンロネオ(Ronroneo,2015)・・(名詞)ゴロゴロ(猫が喉を鳴らすこと)

ローザブランカ(Rosa blanca,2005)・・(名詞句)白い薔薇

 

輸入牝馬は以下に挙げていきます。

グアダラハラ(Guadalajara,2001)・・(地名)スペインのカスティーリャ=ラ・マンチャ州県都および、メキシコのハリスコ州の州都、それぞれの名前。元々はアラビア語が語源とされる。

クルザダアメリカーナ(Cruzada americana,2004)・・(名詞句)十字軍

サンタテレジータ(Santa Teresita,2004)・・(地名)アルゼンチンのブエノスアイレス州の海辺のラコスタパティードにある都市。ビーチリゾートとして名高い。

ソベラニア(Soberania,2006)・・(名詞)主権、統治権、独立

ポルケテスエーニョ(Por qué te sueño,2011)・・(成句)何故あなたの夢を見る

マラコスタムブラダ(Malacostumbrada,2010)・・(形容詞)悪い習慣に染まった(女性形) 

ミスエーニョ(Mi sueño,2007)・・(名詞句)私の夢

メチャコルタ(Mecha corta,2012)・・(名詞句)短気