とにかくフランス語を勉強する

フランス語に加えてイタリア語もダラダラ勉強しているダメリーマンの記録

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

馬名でギリシャ語単語を覚える

最近増えてきたと言われるギリシャ語由来の馬の名前も調べてみました。現代ギリシャ語も古代ギリシャ語も含めます。 ※1 たくさん確認漏れがあります。しばらくは一般名詞、形容詞、動詞を中心に少しずつ足していけたら。 ※2 冠名付きの馬は含みません。文法…

心を動かされるような経験を求めて語学を学び続ける

四則(聞く、読む、書く、話す)の上達を目指して、イタリア語の学習が続きます。 色々とこれからの教材を吟味してきましたが、なかなかこれはと思うものがありません。仕方ないので、溜まっているEuronewsの積読ルポルタージュを書取し続けています。 なん…

VISUAL BILINGUAL DICTIONARYを買う

何年も前から気になっていたんだけど、仏英(french-english)、伊英(italian-english)のビジュアル辞書を2冊まとめて買ってしまいました。 French–English Bilingual Visual Dictionary (DK Bilingual Visual Dictionaries) 作者:DK DK Amazon Italian-Engl…

È sempre mezzogiorno!を見る

イタリア語検定が終わってから、腑抜けていました。 自分がまだまだということもよく分かったし、そういうモチベーションをもらえた意味で、受験して良かったなと思いました。 ・・この一週間は敢えて緩めようと思い、RAI(イタリアのNHK)の”È sempre mezzo…

2022年秋季イタリア語検定準2級

イタリア語学習者の祭典、イタリア語検定(伊検)の日。 春季がインターネット試験(IBT)に移行してしまったため、正式な受験の機会は年に一度、10月の第1日曜日だけです。貴重な機会なので楽しみにしていました。 会場は京都を選択。 朝に、烏丸高倉…