とにかくフランス語を勉強する

フランス語に加えてイタリア語もダラダラ勉強しているダメリーマンの記録

仏検チラ裏

仏検の受験者数推移をみる(2001-2022)

前回、仏検協会の報告を見てみましたが、受験者数の減少度合が気になったので、21世紀に入ってからの仏検の受験者推移を見てみました。 まずグラフにしてみます。数字のソースは公式とそのアーカイブより。 2020の数字が少ないのは春季がコロナ禍で中止にな…

仏検協会の2023/3期の情報公開を見る(仏検危うし)

仏検協会の2023年3月期の情報公開資料が上がっています。 公益財団法人は公告が義務付けられているので誰でも公式で確認が出来るのですね。 読んでみると、結構詳細なレポートが上がっていて面白いです。簡単に見てみます。 1)事業報告書(2022年度) 2022…

仏検非常事態宣言を受けて仏検協会の財務状態を見る

久々に仏検に関するエントリー。衝撃的なニュースが飛び込んできた。 コロナ禍で春の仏検が開催できなかったので苦しい、恵んでくれという呼びかけ。公的な性格も併せ持つ協会が、一般向けに寄付を募るってよっぽどの事態なんだろうと思う。 ・・協会の懐具…

仏検1級再挑戦の申込をする

たった今、仏検を申し込んだ。 4月からエントリーが始まっているのは知っていたが、いざ受けるとなると、どうせ協会の養分になるだけなのに面倒くさいなあとか思って、ウダウダ春秋していた。 ・・ 申込の締切が迫ってきて、ふと良いことを思いつく。別に地…

仏検1級再挑戦に向けて弱点を洗い出す

2018年度版の仏検1級公式本(胴元発行のやつ)が出ていた。確認したい項目があったので紀伊国屋で堂々と立読み。 実用フランス語技能検定試験 2018年度版1級仏検公式ガイドブック 傾向と対策+実施問題フランス語教育振興協会Amazon 2017年の平均点…

久々に仏検受ける3

polala.hatenadiary.jp毎朝科学雑誌を読み進めてきた。まだかなり積み残しがあるが、前回のエントリーでも書いたように、試験を受ける前に何もしないのもどうかと思い、エイっと対策本を買った。雑誌は中断する。 仏検合格のための傾向と対策 1級全訂 CD付作…

久々に仏検受ける2

polala.hatenadiary.jp未だ積み残していた科学雑誌を読むだけの日々。仏検受けることを決めたのに、このふざけた態度。舐めているわけじゃなくて、今更対策しても無駄だろという諦観から。 でも・・せっかく受けるんだし、なんか対策本を1冊くらい調達した…

久々に仏検受ける

polala.hatenadiary.jp 前のエントリーでみっともなく迷ってたけど、結局仏検1級のエントリーを済ませた。 仏検受けるのは、2013年度秋季に2回目の挑戦で仏検準1級に何とか受かった時(→)以来。あの時は、精神的にかなり消耗して仏検には辛く厳しい…

Science et Vie 201704

雑誌が4カ月分溜まっていたが、割り切って一番新しいのから。この2週間じっくり読み進んだ。 ・指紋認証のリスク 今やパスワードをしのぐ勢いで普及している指紋認証。ただ、高精細の携帯カメラの普及によってSNSの写真からでも指紋が写し取れるように…

仏検準1級、最後に呟く

1月26日の日記に2次試験の状況をもう少し追記(⇒)。受かったので喜んで恥を晒す。これで記録は大体整った。(下書き、完成させろ) せっかく始めたフランス語を仏検3級合格レベルで6年以上放置していた自分。ディクテをすれば上位級にも受かるんじゃ…

準1級2次対策でまた定まらなくなる

仏検2次対策のために待ち遠しかった3連休。先に買った本やネットの言論サイトを検索して例題を探しながら、和仏、英仏で有用な言い回しを探して、スピーチを書く。 政治経済的な話題は豊富だ。「日本は核武装すべきか」「消費税は上げるべきか」「民主主義…

2次対策の地獄が始まる

望外の準1級一次突破で色々と考えなくてはいけなくなった。1月の3連休に計画していた寒冷地への遠出計画も延期。仕方ない。 二次試験は今の勉強スタイルでは絶対に受からないので、どういう勉強が必要かを練らないといけない。取り敢えず、MARUZEN…

今後の勉強方法が定まらない

皮肉な事に仕事が落ち着き始め、早く帰れるようになってきた。でも仏検も終わり。もう祭りの後。思い出の彼方だ。 昨日は普通にディクテだけやった。今日もカフェへ向かう。徐にディクテ道具を取り出す。和文仏訳はもう良いや。夜間飛行の復習の続きだけ取り…