まだありました、中国語の馬名を並べてみました。
「簡体字」と「繁体字」が混ざったりしてグチャグチャだけど、取り敢えず全部載せます。アイウエオ順です。
※1 まだまだたくさん確認漏れがあります。(現状、見つけては追加している)
※2 冠名付きの馬は含みません(「エイシン」カンフーとか、「マイネル」ファンロンとか)。中国語として成り立つものだけ。
※3 JRA・地方登録馬を含みますが、70年代以前の登録馬および、海外の登録馬は含みません。そこまでカウントするとキリがないため。名前が同じ馬は一頭だけ掲載します。
※4 カタカナの当て方が独特な馬もいますが、馬主さんの選択なので大目に見てください。
※5 ★はGⅠ競争の勝利馬、☆はGⅡ、GⅢ競争の勝利馬(いずれも海外、交流競走含む)を指します。
アンパオ(红包,Hongbao,2021)・・(名詞)ご祝儀、会社などにおける特別ボーナス(中国の祝い事で赤をあしらった祝儀袋「紅包袋」を用いることから、お年玉を含む)
ウォーアイニー(我爱你,Wo Ai Ni,1996)・・(成句)愛してます
ウーシエンダー(无限大,Wuxianda,2008)・・(名詞)無限大
ガオガイリュイ(高概率,Gaogailu,2013)・・(名詞)高確率
クーニャン(姑娘,Guniang,2007)・・(名詞)未婚の若い女性
ザオ(早,Zao,2021)・・(成句)おはようございます
シェイシェイ(谢谢,Xiexie,2000)・・(成句)有難う
シェンフォン(順風,Shun Feng,2019)・・(名詞)順風
シャオシンジュ(绍兴酒,Shaoxingjiu,2012)・・(名詞)紹興酒
シャンスイ(香水,Xiang Shui,2005)・・(名詞)香水
シャンディエン(闪电,Shan dian,2020)・・(名詞)稲妻⚡
ジュフォン(卷风,Jufeng,2017)・・(名詞)竜巻🌪
ションリー(胜利,Shengli,2003)・・(名詞)勝利
シーリュウシー(石榴石,Shiliushi,2021)・・(名詞)ガーネット
チェンリー(千里,Qianli,2004)・・(名詞)千里
チャイオー(加油,Jiayou,2007)・・(成句)頑張れ
チャオコーリー(巧克力,Qiǎokèlì,2017)・・(名詞)チョコレート🍫
ティエンラン(靛藍,Dianlan,2015)・・(名詞)藍色
ディチュウ(地球、Diqiu,2011)・・(名詞)地球🌎
ニーハオ(你好,Nihao,1999)・・(成句)おはよう
ハイディージェン(海底針,Haidizhen,2021)・・(名詞)海底針(広東省潮州市鳳凰鎮で生産されている茶葉、甘い花香と強い山韵が感じられ、希少種とされる)
バイユーラン(白玉兰,Bai Yulan,2021)・・(名詞)ハクモクレン
パオユイ(暴雨,Baoyu,2001)・・(名詞)暴雨⛈
ピーシャ(陛下,Bixia,2020)・・(名詞)陛下
ファユエン(花园,Huayuan,2018)・・(名詞)花園🌷
ファンシャン(芳香,Fangxiang,2016)・・名詞)芳香、芳香剤
フェイロン(飞龙,Fēi Lóng,2003)・・(名詞)飛龍🐉
フージャオ(护照,Huzhao,2018)・・(名詞)旅券、パスポート
フーダオラ(福倒了,Fu Dao Le,2022)・・(成句)福が来ますように(直訳すると、福が逆さまになるという意味だが、「倒」"dao"と同じ音を持つ「到」"dao"に掛け合わせた洒落になっている)
フーライラ(福来了,Fu Laile,2019)・・(成句)福来たる
メイクアンシー(没関係,Mei Guanxi,2016)・・(成句)大丈夫
ルーフォン(如風,Ru Feng,2020)・・(成句)風のごとし
(・・ネタが乏しいので、中国の故事成語に由来する馬名も置いておきます)
イッキトーセン(一騎当千、Ikki Tosen,2004)・・(成句)一人で千人の敵を相手に戦う意味から勇者を形容する言葉。 識見や技術が人並み優れていることを指す。
ガシンショウタン(臥薪嘗胆,Gashin Shotan,2007)・・(成句)戦争の敗北の屈辱を忘れず、復讐を成し遂げるために、毎日薪の上に寝て痛みに耐えた呉王夫差と、苦い胆を嘗めた越王勾践の故事による。
ガリョウテンセイ(画竜点睛,Garyotensei,2010)・・(成句)文章や絵画で、最も重要な箇所に手を加えて、効果をあげること。最後のたいせつなところに手を加え、物事を完成すること。通常は「画竜点睛を欠く」という句で用いられる。
カンタンノユメ(邯鄲の夢,Kantannno Yume,1996)・・(成句)人の世の栄枯盛衰の儚さの例え。盧生という若者が故郷を離れ、趙の都の邯鄲に赴き、紆余曲折の末、幸福な人生を送ったが、目覚めると全ては束の間の夢の出来事であったことによる。
カンペキ(完璧,Kampeki,2002)・・(成句)完全で欠けたところがないこと。原義は、たいせつなものを傷をつけず無事に持ち帰る、借りたものを無事に返すという意味。
ケイコクノビジン(傾国の美人,Keikokuno Bijin,2016)・・(成句)その存在が原因で国を傾けてしまうレベルの美人の事。妲己や楊貴妃などが有名。
ゲキリン(逆鱗,Gekirin,2014)・・(成句)天子の怒り。転じて、目上の人の怒り。竜のあごの下にある逆さに生えた鱗に人が触れると、竜が怒ってその人を殺すという「韓非子」説難の故事による。
ケンコンイッテキ(乾坤一擲,Kenkon Itteki,2013)・・(成句)運命をかけて一か八かの勝負をすること。「乾坤」は天と地を意味し、「一擲」はサイコロを一回だけ投げることを意味し、合わせて「天と地、どちらの目が出るかを賭ける」という意味に。
コチョウノユメ(胡蝶の夢,Kochono Yume,2010)・・(成句)夢と現実とがはっきりと区別できないこと、またその区別を超越できないことのたとえ。荘子が夢の中で胡蝶になり、胡蝶が自分なのか、自分が胡蝶なのか分からなくなったことから。
セイテンノヘキレキ(青天の霹靂,Seitenno Hekireki,2004)・・(成句) 思いがけずおこる突発的事変。いい意味にも悪い意味にも用いられる。青く晴れた空に突然、急に雷が激しく鳴ること。
セッサタクマ(切磋琢磨、Sessa takuma,1995)・・(成句)『詩経』にある表現。骨を切る「切」、象牙を研ぐ「磋」、玉(ぎょく)を打つ「琢」、石を磨く「磨」を合わせて「自己研鑽」を意味するようになった。
タイキバンセイ(大器晩成,Taiki Bansei,2003)・・(成句)鐘や鼎のような大きな器は早く作り上げることができないように、本当の大人物は、発達は遅いけれども時間をかけて実力を養い、のちに大成するということ。
テンイムホウ(天衣無縫,Tenimuho,2002)・・(成句)物事に技巧の形跡なく自然な様子、文章や詩歌が自然で巧みな様子。天人天女の衣に縫い目がないことから。転じて人柄に飾りなく純真で無邪気な様子も指す。五代前蜀時代の怪異集「霊怪録」が初出。
テンシンランマン(天真爛漫,Tenshinramman,2010)・・(成句)天から与えられた人の本性を指す「天真」と物が散らばり広がる様を指す「爛漫」を繋げた言葉で、飾り気がなく素直で無邪気な様を示す。初出は元末年代に書かれた随筆「輟耕録」とされる。
トウリュウモン(登竜門,Toryumon,1986)・・(成句)立身出世につながる難関、運命を決する大切な試験のたとえ。龍門は中国の黄河中流の急流のことで、そこを超えることのできた鯉は龍に化するとの言い伝えから。
ドハツテン(怒髪天、Dohatsuten,2010)・・(成句)劉邦と天下を争った項羽が会見の際に剣の舞で劉邦を殺そうとした時に、それを知った劉邦の家臣の樊噲が髪を逆立て怒りの顔つきで項羽を睨み注意し、劉邦が助かった故事に因む。元は「怒髪天を衝く」
ハイスイノジン(背水の陣,Haisuinojin,2003)・・(成句)逆境に追い込まれて覚悟を決め、全力をあげて勝負すること。逃げようのない位置に自分をおき決死の覚悟で戦うこと。「背水」は、河を背にすること。
ハクビ(白眉,Hakubi,2018)・・(成句)数ある優れたものの中でも、特に優れているものや人の例え。 馬氏五常と呼ばれた名高い五兄弟の中で、一番優れた四男の馬良の眉に白い毛が混じっていたことから。
ハテンコウ(破天荒,Hatenko,2009)・・(成句)前人が成しえなかったことをすること。「天荒」と呼ばれる未開の荒れ地だった荊州から、初めて官吏登用試験の合格者が出た故事から。